fc2ブログ

ヨスガノソラ #12「ハルカナソラヘ」 

前回委員長・奈緒にソラとの情事を目撃されてしまった悠はさすがに落ち込んでしまった。
まあ委員長はさすがに言いふらしたりするキャラじゃないから、そういう点では安心ではあるけど激しく拒絶されてしまったり。しかし遅かれ早かれバレるのは時間のもんだいでしたよね、むしろバレる相手が委員長と奈緒だっただけマシだったという見方もできる。もっとも当のソラはあんまり意に介してはいなかったようではあるけど。

そして世間体もあるんだけど、金銭的なこともあって叔父が「別々に」引き取るという話がでてきたのもあって、別れて過ごした方がいいんじゃないか?という悠なんだけど、ソラはやっぱり一緒にいたいという事ではあるけど、それが叶わぬなら…ということで唐突にソラから別れのメール。そして前回出てきた湖の話題…。導き出される答えは一つ! ソラは入水をしようとしていたんだけど、悠が阻止…しようとしたけど一緒におぼれてしまった?? そしてソラが助けたのか分からないけど唐突に助かっている場面が? そして後日談みたいな話になっていて、なんでも海外に愛の逃避行、駆け落ちしたという話が??

なんというかいまいちスッキリしないんだけど、これは悠とソラで完結してしまって委員長や奈緒との関係修復がなにも行われていないからなんだろうか。しかしこのモヤモヤが残った終わり方はらしいといえばらしく、なんとも退廃的で背徳感あふれる終わり方だったと思います。そしてこれはバッドエンドなのかトゥルーエンドなのか…見方によってどうとでもとれそう。少なくともみんなから祝福されて…ということはなかったし、そしてこれからも理解されることは無いんだろう…。

噂によると湖で二人は死んで、最後の列車で二人…というのはあの世の話ではないのかという解釈もされているという話。唐突に湖で助かっていること、悠からみんなのメールに日付がないこと、最後に二人が乗っている列車の背景がおかしいこと…などなど。そう言われると確かに最後のくだりは色々と不自然じゃないかと気になってきてしまう。

そしてCパートのメイド編も今回で最終回。まあ悠がメイドの元彼を取り返して終わりというこちらは安心のオチでした。結局委員長ルートは無かったのか、本編で最後に出番があったとはいえ、なんとも損な役回りになってしまった。

ということで、今期一番のインパクト作になった今作。エロゲ原作アニメというのがどういうものなのか?という一つの回答の形でして、エロをそのまま描写したこと、近親相姦というタブーを正面きって取り扱ったこと、エロゲなどに見られるロード&セーブをそのまま採用したこと、これは評価されてしかるべきで、もしかしたら新しい時代のアニメの先駆けとして記憶されることになるのかもしれない。
スポンサーサイト



ヨスガノソラ #11「ソラメクフタリ」 

前回ソラの情事を見てしまった悠は当然気が気じゃなくて奈緒とのデートも上の空…。そんな中で奈緒をホテルで強引に迫ろうとするけど、これは未遂に終わりました。これで奈緒とのフラグは完全に折れたか? それでも次の日に普通に挨拶してきてくれる奈緒はありがたい存在なのかなあ。

そして熱を出してしまったソラと看病していた悠はついに一つになったのでした。双子の兄妹の超えてはならない一線を越えてしまった、この背徳感はたまりませんね。しかし一度禁忌を犯してしまった後は、今まで鬱憤していたのを放出するかのように転げ落ちるのも早い。どんどんと貪欲になり堕落していく。というか朝の食卓でナニをしているんだ。当然学校でも兄妹でいちゃついていれば話題にもなるし委員長も遠回しに注意してきたんだけど、それでも悠とソラはもう止まらない…もう行き着くところまで行くしかない。

そして玄関でいたしていたら、携帯電話の忘れ物を届けに来た委員長(と奈緒)がバッタリと! うわあこれはさすがに見た方も見られた方もショックだわ。しかし近親がバレたのが委員長と奈緒というのは見方を変えれば「まだこれにしかバレていない」と好意的に解釈も出来る。委員長がどこまで理解してくれるかというのが今後の話のキーになりそう。
しかし今回でてきた神社の後ろの湖の話ですよ。禁忌の愛、そして湖…この二つのキーワードから導かれる今後の展開はなんかイヤな予感がしてきますよね、いや…まさかな…。

ヨスガノソラ #10「トリノソラネハ」 

奈緒編は前回で完結したので、今回ゲームはロードされてソラ編。ついに大本命きました!

ということで、プールの後…という所から話なんだけど、奈緒と悠は結局つきあうのか?…それを悠がソラに言うかどうかでフラグの分岐点があったとは。こんな言葉一つでルートが分岐するとはなかなか面白いですよね。悠の方は意識してソラから離れようとしているけど、ソラの方は悠に完全に依存していてこれはソラの自立は当分無理だな…。

そして悠の行動は全てソラに筒抜け。奈緒とデートする日も完全に知られていて、その日は買い物にいくはずだったでしょとソラが嘘ついて悠の気を引く。うーむ奈緒とソラの心理戦が…。しかし今回を見ると奈緒の方が裏表無くていい人に見えてきますよね(一貫して奈緒は悠のことが好きでソラに認められようとしているし)。奈緒とカレーを作るということで家にやってきたんだけど、ソラが泣いていてカレー作りは中止に。奈緒編では色々とあったカレーだけど、今回は何事もなくてよかったというところか。

その後ですよ、悠がふとソラの部屋をみたらなんと一人エッチをしていた!!! というかAT-Xでも規制が入るとは思わなかった。今までのエッチシーン、結構ぎりぎりな所まで見せてきていたんだけど、今までのエッチシーンと今回の一人エッチシーン一体どこで規制が入るのか基準がよく分からんな。まあそんなシーンを見てしまった悠もさすがにショックですよ。というか肉親がこんなことしてたら誰でもショック受けますよね。…というイイところで次回に続くということで、本当に引きが上手い。

しかしこのソラルート、最終的にソラが悠から自立する話と見ればいいのか悠とソラの禁じられた愛と見ればいいのか、見方によって印象がガラリと変わりますよね。果たしてどういう所を着地点にしてくるか…個人的には禁じられた愛の方にいってくれれば面白いんだけど。

ヨスガノソラ #9「ハルカナオモイ」 

奈緒ルートもこれで終わり。
奈緒と悠の気持ちはもう変わらないので、ここからどうやってソラを説得するのか?という話がメインになるんだけど、なんかこうしてみるとソラがヒロインみたい。前回唐突に海に来たんだけど、後からやっぱりソラがやってきて悠が溺れたのを奈緒が助けたのを目撃してしまう。まずここでちょっと風向きが変わってきた。悠を助けたのは奈緒という事実。ソラが突きつけた「どちらを選ぶの?」という選択肢で悠は奈緒を選んだという事実(こういう選択肢がそのまま出てくるというのは新しい)、そして家を飛び出してしまったソラを見つけたのが都合良く奈緒で、悠との思い出のぬいぐるみを助けてくれたのも奈緒だったというのもまた事実。雨の中、奈緒とソラが出会ってバス停に雷が落ちる…というのはなるほど、CパートのEDと繋がりましたね。まあEDにあるような殴り合いにはならなかったけど…。しかしこれでなんとなく和解しそうな雰囲気になってきたと思ったら、やっぱりなんとなくそのまま話が流れてしまった。ソラの心境の変化というのがもうちょっと描かれるとよかったんだけど。
ただ、奈緒と悠という関係で見ればこれは一貫していてぶれていないんですよね。奈緒がソラに対して特に嫌った描写も無かったし、むしろ好かれようと努力していたし。言うなれば姑に認められようとする嫁みたいなものかな? まあその中心にいた悠は何もしていなかったけど…。今回の悠は流されるままで自分からは何もしなかったなあ。
ソラも奈緒の事を最終的には認めるんだけど、ソラの途中の心理描写があんまり無かったんでなんとも強引な印象。まあいつかはソラも悠から離れないといけないわけだし、これはこれでアリと言えばアリなんだろうけど。
そして問題が解決したら即エッチということで野外で。うーむこれは何となくとってつけた感があるなあ…無理してエッチシーン入れなくてもいいじゃん。

Cパートではメイドとプレイなんだけど、もう本番が当たり前になってきてしまいました。しかしここで元彼(?)から電話が。まさかCパートで引きが来るとはなあ。しかしCパートはおまけでコミカルに描かれてはいるんだけど、ちゃんとしたメイドルートになっているんですね。ちょっと感心してしまった。

そういえば本編でもやっと委員長がちょっと出てきたんだけど、このまま本編でもCパートでも委員長のルートは無いの? フラグだけ立ててそのままとはなんとも焦らしてくれる。

そして次回はソラルート本編に入る…と思ったら予告で「今までのは夢」とか!
今までのは全部夢オチだったということ?

ヨスガノソラ #8「ナオクラキソラ」 

さあ修羅場ってきました! 今回もエロシーンはあったんだけど、どちらかというと修羅場の緊張感が重すぎてあんまりそっちには目が行かなかったかなあ。

今回は奈緒専用ルートらしい。まあここまで来てしまったらもう後戻りは出来ませんよね。奈緒と悠は周りのみんなも認めるカップルっぽくなってはいるんだけど、ただ一人ソラを除いては頑なに拒否。ここまで奈緒の事を嫌悪するのは、やはり数年前の奈緒と悠の情事を見てしまっていたからで、やはりソラは全てを知っていたか。
ソラが一人奈緒を拒否し続けている間に二人の関係はどんどんと進んで遂には家の中でいたすに至ってはまあどうしようもないとしか言いようがない。ソラが見ているにも関わらず我関せずの悠はある意味男らしいとも言えるけど…。事ここに及んでソラの怒りも大爆発して奈緒を家から文字通り叩きだしてしまった。しかしここで悠が取った行動はソラの方に行くという選択肢だったんだけど、うーむここに重要なフラグポイントがあるような気がするんだけどこの行動はどうなんだろうな。まあここに限らず今回の悠は軽はずみな行動が多すぎですよね。

でもここで奈緒と悠は疎遠になるかと思ったら逆にソラを説得しようという話になってきた。ソラに感情移入をしてしまうとなかなかこの二人を応援する気にはなれないんだけど、でも主人公と幼馴染みの一途な(?)恋物語としてみればまあ分からんでも無い。いつまでも兄離れできない妹という構図がここにあって、どうソラが悠から自立していけるかが次回の話のメインになりそう。

Cパートはやはりメイドの話で、海で新しいプレイに目覚めるの巻。
もうこっちは完全に即エッチがデフォになっちゃってますね。

さて次回以降どうなるか。
一葉編:1,2,3,4話
瑛編:1,2,5,6話
奈緒編:1,7,8,9話
ソラ編:1,7,10,11話
という構成で良いのかな?

ところで、1話でさもフラグが立ったかのように見えた委員長が全然話に絡んでこないんだけどどうなっているの…。ソラ編が4話で完結すると仮定すれば一話余りそうなのでそこに入ってきたりするんじゃないかと期待していいんだろうか。