ワールド・デストラクション #1「勇者には二通りある」
私が久しぶりに見るファンタジーもの。ゲームは9月発売らしい。
1000年周期で世界がリセットされるという世界観。なんでも獣人が人間を支配している世界だそうで、その世界を破壊するのがなんでも「世界撲滅委員会」だそうで、それに対抗するのが「世界救済委員会」だそう。何か命名がアレですけど、「撲滅」の方は「救済」が一方的に名付けたようでして、どうも「救済委員会」には胡散臭さがある。
そんな獣人至上主義的な世界を破壊する「勇者」というのがこのアニメの核をなすようで、主人公はキリエ(人間)。そんな彼の元に世界を破滅させるという「デストラクト・コード」という球を持った「世界撲滅委員会」の少女モルテがやってきたことで物語は進展。
まあ、色々とあってキリエは「デストラクト・コード」を発動(?)させるのですが、どうもキリエがそのキーとなっていることは間違いない。キリエ(とクマ)はモルテに流されるまま巻き込まれて「撲滅委員会」の一員になってしまいました。
「世界撲滅委員会」とある以上、メンバーは複数? 今回はモルテしか出てきませんでしたが、OPを見ると他にも仲間がいそうな雰囲気です(そして敵側にも色々と居そう)。
1話を見る限りありがちといえばありがちな巻き込まれ型ではあるけど、「世界を破滅させる勇者」というのは面白いコンセプト。今後の仲間との展開を含め期待したいところです。
1000年周期で世界がリセットされるという世界観。なんでも獣人が人間を支配している世界だそうで、その世界を破壊するのがなんでも「世界撲滅委員会」だそうで、それに対抗するのが「世界救済委員会」だそう。何か命名がアレですけど、「撲滅」の方は「救済」が一方的に名付けたようでして、どうも「救済委員会」には胡散臭さがある。
そんな獣人至上主義的な世界を破壊する「勇者」というのがこのアニメの核をなすようで、主人公はキリエ(人間)。そんな彼の元に世界を破滅させるという「デストラクト・コード」という球を持った「世界撲滅委員会」の少女モルテがやってきたことで物語は進展。
まあ、色々とあってキリエは「デストラクト・コード」を発動(?)させるのですが、どうもキリエがそのキーとなっていることは間違いない。キリエ(とクマ)はモルテに流されるまま巻き込まれて「撲滅委員会」の一員になってしまいました。
「世界撲滅委員会」とある以上、メンバーは複数? 今回はモルテしか出てきませんでしたが、OPを見ると他にも仲間がいそうな雰囲気です(そして敵側にも色々と居そう)。
1話を見る限りありがちといえばありがちな巻き込まれ型ではあるけど、「世界を破滅させる勇者」というのは面白いコンセプト。今後の仲間との展開を含め期待したいところです。
スポンサーサイト
- [2008/07/15 00:32]
- アニメとか |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |