これはゾンビですか? #8「えへ、学園妻です」
あの都合良く服が透けるエロメガネ、あれはセラ宛てだったんですね。しかしセラがあれを一体何に使うというのか? と思っていたら密書が届いてそれを見るためだったようです。なるほどこんな使い方があったのか。どうやらユーに関する事が書かれていたっぽいけど。
さてトモノリなんだけど、押しかけ女房的というよりはお見合いで出会ったカップルっぽい初々しさ、確かに好きになって嫁になるじゃなくて、嫁になるから好きになるという普通とは順序が逆なんですよね、そこが今の時代になってみれば逆に新鮮でいやあこれはイイね。そして手作り料理を作ってきたり…いやあなかなか美味しそうじゃないの…と思ったら調味料をありえないくらいミックスしてしまって台無しにしてしまった! 本人はこれでよかれと思っているんだろうけど、どういう味覚を持っているの。ちなみに例のとんこつマシーンは壊れてしまったらしい。これは何かの伏線だったりするのかな? そしてトモノリが歩と仲良くなるとハルナがジェラシー、なんかずっとやきもきしてばかり。
そんな折、本当はハルナが誘ったんだけどいつの間にかみんなで行くことになってしまったショッピング。今回の妄想ユーは日高のり子ということなんだけど名前久しぶりに見ましたよ、スタッフは本当によく分かってますよね-。そしてハルナは歩にキスしろと迫ってきた。気になる人が他の人と一緒にいるのをみて初めて自分の気持ちに気付くというラブコメにはありがちな王道展開。まあこの場合の主導権はハルナにあって歩はボコボコに殴られてしまうんだけど、今回に関してはこれで許してくれるみたいです。
そんな間にユーは連れ去られてしまった? 以前出てきたあの夜の王…でしたっけ。
次回からシリアスちっくになってそのまま一気に最終回になだれ込むといった話になりそうですね。
さてトモノリなんだけど、押しかけ女房的というよりはお見合いで出会ったカップルっぽい初々しさ、確かに好きになって嫁になるじゃなくて、嫁になるから好きになるという普通とは順序が逆なんですよね、そこが今の時代になってみれば逆に新鮮でいやあこれはイイね。そして手作り料理を作ってきたり…いやあなかなか美味しそうじゃないの…と思ったら調味料をありえないくらいミックスしてしまって台無しにしてしまった! 本人はこれでよかれと思っているんだろうけど、どういう味覚を持っているの。ちなみに例のとんこつマシーンは壊れてしまったらしい。これは何かの伏線だったりするのかな? そしてトモノリが歩と仲良くなるとハルナがジェラシー、なんかずっとやきもきしてばかり。
そんな折、本当はハルナが誘ったんだけどいつの間にかみんなで行くことになってしまったショッピング。今回の妄想ユーは日高のり子ということなんだけど名前久しぶりに見ましたよ、スタッフは本当によく分かってますよね-。そしてハルナは歩にキスしろと迫ってきた。気になる人が他の人と一緒にいるのをみて初めて自分の気持ちに気付くというラブコメにはありがちな王道展開。まあこの場合の主導権はハルナにあって歩はボコボコに殴られてしまうんだけど、今回に関してはこれで許してくれるみたいです。
そんな間にユーは連れ去られてしまった? 以前出てきたあの夜の王…でしたっけ。
次回からシリアスちっくになってそのまま一気に最終回になだれ込むといった話になりそうですね。
スポンサーサイト
- [2011/03/11 01:12]
- これはゾンビですか?【終】 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ジュエルペット てぃんくる☆ #49「沙羅のピンチにドッキ☆ドキ!」
沙羅vsアルマということなんだけど、沙羅は自分が勝てないことをすでに認識していて、次に対戦するあかりのために出来るだけアルマの情報を集めるという作戦。もう勝つことを前提としていないので逆にそれが強みになったかな、意外にも粘る。ここで沙羅が出したのは魔法の力を別の物質にしてしまうという魔法、これはアルマもさすがにビックリした様子なんだけど、やはり持久力が辛いのかだんだんと押し切られてしまった…。
もともと周りから孤立していた沙羅なんだけどみんなと出会ったことでここまで変われた。じゃあアルマはどうなのか?という対比なっていて、なるほどここでこの沙羅vsアルマというカードを出してきたのはそういうことか。そしてジュエルスターにならなくても友情を得るという沙羅の願いは成就されたというイイ話でした。そして気付いてみれば勝負に勝ってもアルマはぼっち…これではどっちが勝者なのか分からんな。しかし結局沙羅の見つけたアルマの弱みとは何なのかというのは今回は明らかにされなかったけど、まあ言わなくても今回の話を見ていればなんとなくぼんやりとだけど見えてくる。アルマはバッテストにだんだん浸食されつつあってさすがにダイアナもこのままでは危ないと思っているのか心配しているシーンが多くなってきた。
そしてあかりvsアルマの決勝戦当日、ルビーからジュエルスターグランプリに出場した者は魔法学校から卒業するというお知らせが! そしてルビーとあかりも別れることに? そんなシステムがあるなら最初から言っておいて欲しかった…というのはあるけど、でもなんとなくこうなることはどこかで気付いてはいたんだよね。あかりもそれを受け入れられるだけ成長したということかな。むしろ視聴者側のほうが別れが惜しいというか未練がましいというか…最終回が見えてきてなんとも寂しい限りです…。
もともと周りから孤立していた沙羅なんだけどみんなと出会ったことでここまで変われた。じゃあアルマはどうなのか?という対比なっていて、なるほどここでこの沙羅vsアルマというカードを出してきたのはそういうことか。そしてジュエルスターにならなくても友情を得るという沙羅の願いは成就されたというイイ話でした。そして気付いてみれば勝負に勝ってもアルマはぼっち…これではどっちが勝者なのか分からんな。しかし結局沙羅の見つけたアルマの弱みとは何なのかというのは今回は明らかにされなかったけど、まあ言わなくても今回の話を見ていればなんとなくぼんやりとだけど見えてくる。アルマはバッテストにだんだん浸食されつつあってさすがにダイアナもこのままでは危ないと思っているのか心配しているシーンが多くなってきた。
そしてあかりvsアルマの決勝戦当日、ルビーからジュエルスターグランプリに出場した者は魔法学校から卒業するというお知らせが! そしてルビーとあかりも別れることに? そんなシステムがあるなら最初から言っておいて欲しかった…というのはあるけど、でもなんとなくこうなることはどこかで気付いてはいたんだよね。あかりもそれを受け入れられるだけ成長したということかな。むしろ視聴者側のほうが別れが惜しいというか未練がましいというか…最終回が見えてきてなんとも寂しい限りです…。
- [2011/03/11 00:21]
- ジュエルペット てぃんくる☆【終】 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |