咲-Saki- 阿知賀編 #3「接触」
和と全国で麻雀するためには、まず県大会から!
ということで奈良の県大会なのですけど、初戦から目下の強豪と言われる晩成と当たることに。さあここから何話かかって全国に行くのか…と思ったらあっさりと晩成を倒してしまって、そのまま県代表として全国大会に出場決定!。長野ではここに来るまで20話くらいかかったんだけど、話が早い早い。
全国大会までまだ日がある。それまでにさらなる実力アップをしていこうということで、なんでも代表同士が対戦することはルール上出来ないのだけど、2位となら対戦してもOKということらしいので、真っ先に長野の代表となった清澄と戦った龍門淵と対戦。衣とか懐かしい面々が出てきましたね(もっとも懐かしいとは言っても同時進行ではあるのだけど)。そこで衣に勝ったのは和では無いということを聞く。勝った相手それは…。
そして全国大会。車で上京。途中の浜名湖サービスエリアとかむっちゃ地元ですね! そこではいずれ対戦することになるであろう選手と会ったり…。
大会会場では咲がたまたま阿智賀のみんなの前を通ったのだけど、これが怖い怖い。なんでこんな殺気立ってるの。まさにラスボスの風格といったところでしょうか。まあ和を「取り戻す」となるという見方になると咲がラスボスに、というのは遠からずと言ったところではあるかな。
ということで奈良の県大会なのですけど、初戦から目下の強豪と言われる晩成と当たることに。さあここから何話かかって全国に行くのか…と思ったらあっさりと晩成を倒してしまって、そのまま県代表として全国大会に出場決定!。長野ではここに来るまで20話くらいかかったんだけど、話が早い早い。
全国大会までまだ日がある。それまでにさらなる実力アップをしていこうということで、なんでも代表同士が対戦することはルール上出来ないのだけど、2位となら対戦してもOKということらしいので、真っ先に長野の代表となった清澄と戦った龍門淵と対戦。衣とか懐かしい面々が出てきましたね(もっとも懐かしいとは言っても同時進行ではあるのだけど)。そこで衣に勝ったのは和では無いということを聞く。勝った相手それは…。
そして全国大会。車で上京。途中の浜名湖サービスエリアとかむっちゃ地元ですね! そこではいずれ対戦することになるであろう選手と会ったり…。
大会会場では咲がたまたま阿智賀のみんなの前を通ったのだけど、これが怖い怖い。なんでこんな殺気立ってるの。まさにラスボスの風格といったところでしょうか。まあ和を「取り戻す」となるという見方になると咲がラスボスに、というのは遠からずと言ったところではあるかな。
スポンサーサイト
- [2012/04/26 23:47]
- 咲-Saki- 阿知賀編 |
- トラックバック(0) |
- コメント(1)
- この記事のURL |
- TOP ▲
これはゾンビですか? OF THE DEAD #2「嗚呼、さようなら俺」
前回全裸を晒してしまった歩だったが。
今回は警察からのスタート。ありゃーやってしまったか…。どうにも記憶が消えていないらしいですね。しかもネットには動画が流出しているし、これはおおごとに。
これは学校にも行きにくいだろうなあ、と思っていたら意外にも好評? ある意味人気が出てしまったというパターンですね。しかも魔装少女の衣装が好評で、ファッションリーダー的なポジションにまで。理科室の妖精さんに愚痴りも行くんだけど、人の噂も七十五日というありがたいお言葉。まあいずれは沈静化するとは思うけど…。そして2期になって平松さんがプッシュされてきましたけど、こちらはこちらでどうなるのか。
そして唐突にトモノリが天体観測に行くかという話を。結局みんなも付いてきてしまったけど、二人で行きたかったのだろうトモノリもちょっとガッカリ? 歩がセラのズボンをズリ下ろすというハプニングもあったけど、無事に(?)終了。トモノリも歩のことを下の名前で呼ぶことができるようになって良かったというところか。
そして学校に帰ってみればサイン攻めが。ついでにサラスからラブレター(?)。クソダーリンというのは一応照れてるんだろうか?? しかしサラスも歩の尻画像を精力的にネットにアップしていたりして、広めたのはこいつだったか。しかしこれで歩がメガロと戦う魔装少女ということが公開されて知れ渡ってしまったわけだけど目立ちすぎるというのも考えものですよね。
一方、久しぶりに登場の先生はこちらも久しぶりの京子を追い詰めていた? 1期の途中で行方知れずだった京子なんだけど、再登場なるんでしょうか。
今回は警察からのスタート。ありゃーやってしまったか…。どうにも記憶が消えていないらしいですね。しかもネットには動画が流出しているし、これはおおごとに。
これは学校にも行きにくいだろうなあ、と思っていたら意外にも好評? ある意味人気が出てしまったというパターンですね。しかも魔装少女の衣装が好評で、ファッションリーダー的なポジションにまで。理科室の妖精さんに愚痴りも行くんだけど、人の噂も七十五日というありがたいお言葉。まあいずれは沈静化するとは思うけど…。そして2期になって平松さんがプッシュされてきましたけど、こちらはこちらでどうなるのか。
そして唐突にトモノリが天体観測に行くかという話を。結局みんなも付いてきてしまったけど、二人で行きたかったのだろうトモノリもちょっとガッカリ? 歩がセラのズボンをズリ下ろすというハプニングもあったけど、無事に(?)終了。トモノリも歩のことを下の名前で呼ぶことができるようになって良かったというところか。
そして学校に帰ってみればサイン攻めが。ついでにサラスからラブレター(?)。クソダーリンというのは一応照れてるんだろうか?? しかしサラスも歩の尻画像を精力的にネットにアップしていたりして、広めたのはこいつだったか。しかしこれで歩がメガロと戦う魔装少女ということが公開されて知れ渡ってしまったわけだけど目立ちすぎるというのも考えものですよね。
一方、久しぶりに登場の先生はこちらも久しぶりの京子を追い詰めていた? 1期の途中で行方知れずだった京子なんだけど、再登場なるんでしょうか。
- [2012/04/23 23:15]
- これはゾンビですか? OF THE DEAD |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
咲-Saki- 阿知賀編 #2「始動」
今のところ麻雀部を立ち上げようにも3人しか居ないので、残りをどうしたものか…。
玄には思い当たる人が居ると言うことなのですが、会ってみれば宥というお姉さんでした。超寒がりで夏でもコタツに入っているという事なんだけど、ということは冬はどうやってやり過ごしているのか…。外出する時はマフラーにマスクというのは常時これだとまるで不審者ですよね。
これで一人確保できたものの、あと一人。そこで出てきたのが灼というおかっぱの女の子ですよ。子供麻雀のコーチだった晴絵の大ファンではあるのですが、彼女が麻雀を辞めてからは自分も退いていたのですが、実業団で現在活躍しているというのを聞いて俄然やる気をだしたのでした。
ということでトントン拍子で5人揃って季節は冬に。あとは顧問が居れば…という所にまでなってきた。さてここで晴絵ですよ。実業団入りしたのはいいけど、会社自体の経営が思わしくなくて、麻雀部そのものが廃部になってしまった。しかし! 晴絵は教師の免許を持っていた! ということで晴れて先生として阿智賀にやってきて麻雀部の顧問に就任。これで麻雀部復活!
晩成高校の女子もチラッと出てきたけど、なんかかませっぽいですね。和と会うためにもまずは県大会を勝ち上がっていかないといけないのですが、晩成高校はどこかで対戦しなくてはならない相手。それが終わって、やっとインターハイですからね。まだまだ先は長い。ここに来るまで、話はなかなかスピーディーでサクサク進んでいい感じです。まあこれから麻雀が始まると1勝負1話とかになってくるんだろうけど。1クールなのかな? どこまで話が進むのか。
玄には思い当たる人が居ると言うことなのですが、会ってみれば宥というお姉さんでした。超寒がりで夏でもコタツに入っているという事なんだけど、ということは冬はどうやってやり過ごしているのか…。外出する時はマフラーにマスクというのは常時これだとまるで不審者ですよね。
これで一人確保できたものの、あと一人。そこで出てきたのが灼というおかっぱの女の子ですよ。子供麻雀のコーチだった晴絵の大ファンではあるのですが、彼女が麻雀を辞めてからは自分も退いていたのですが、実業団で現在活躍しているというのを聞いて俄然やる気をだしたのでした。
ということでトントン拍子で5人揃って季節は冬に。あとは顧問が居れば…という所にまでなってきた。さてここで晴絵ですよ。実業団入りしたのはいいけど、会社自体の経営が思わしくなくて、麻雀部そのものが廃部になってしまった。しかし! 晴絵は教師の免許を持っていた! ということで晴れて先生として阿智賀にやってきて麻雀部の顧問に就任。これで麻雀部復活!
晩成高校の女子もチラッと出てきたけど、なんかかませっぽいですね。和と会うためにもまずは県大会を勝ち上がっていかないといけないのですが、晩成高校はどこかで対戦しなくてはならない相手。それが終わって、やっとインターハイですからね。まだまだ先は長い。ここに来るまで、話はなかなかスピーディーでサクサク進んでいい感じです。まあこれから麻雀が始まると1勝負1話とかになってくるんだろうけど。1クールなのかな? どこまで話が進むのか。
- [2012/04/18 23:09]
- 咲-Saki- 阿知賀編 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
これはゾンビですか? OF THE DEAD #1「はい、今再びの魔装変身!」
あの「これはゾンビですか?」が帰ってきた!
歩はゾンビであるという設定はもちろん、ハルナやユー、トモノリといった各キャラクターたち…色々と思い出してきました。ユーは相変わらず無口なので、妄想ユーも健在、今回は井上喜久子(17)でした。うーむ…中の人の年齢的にちょっと無理があるな…。
今回新キャラ?、ゴスロリ服のクリスというキャラが。歩の脳内設定では妖精さんという扱いになっているけど、確かに神出鬼没でして、存在しているのかいないのか、他のキャラと接点はあるのか無いのか。そして酒好きなんですけど、ゴスロリと酒というワードはなかなか結びつきませんよね。そしてリバース、女の子が吐くアニメは(以下略)。
そして墓地で女装のチェーンソー怪人が出ているという記事が。歩にそっくり!?という話題に。それでもクラスメイトの平松さんは否定してくれていますが。そんな折に学校でメガロ発生! ハルナが変身して完全復活か、と思ったら前半分だけだったというオチ。年齢的にびんぼっちゃまスタイルと言った方がしっくりくるかな。まあ上半分だけ変身、下半身全裸でなくてまだマシだったというところでしょうか。ということで歩が魔装少女に変身して戦うわけで。
しかしこれがまた全校生徒の前でというデジャヴな感じでバトルするんですけど、写メは撮られるはつぶやきTLは早いわ、まさに羞恥プレイ状態。後で記憶を消せばOKみたいなことを言っていたけど…チェーンソーが壊れてしまって、さらに魔法が解けて(生徒の前で)全裸に! うわああ、これはやってしまいましたね。
ということで始まった第二期なんですけど、相変わらずのノリで安心です。このまま最後まで突っ走って欲しいですね。
歩はゾンビであるという設定はもちろん、ハルナやユー、トモノリといった各キャラクターたち…色々と思い出してきました。ユーは相変わらず無口なので、妄想ユーも健在、今回は井上喜久子(17)でした。うーむ…中の人の年齢的にちょっと無理があるな…。
今回新キャラ?、ゴスロリ服のクリスというキャラが。歩の脳内設定では妖精さんという扱いになっているけど、確かに神出鬼没でして、存在しているのかいないのか、他のキャラと接点はあるのか無いのか。そして酒好きなんですけど、ゴスロリと酒というワードはなかなか結びつきませんよね。そしてリバース、女の子が吐くアニメは(以下略)。
そして墓地で女装のチェーンソー怪人が出ているという記事が。歩にそっくり!?という話題に。それでもクラスメイトの平松さんは否定してくれていますが。そんな折に学校でメガロ発生! ハルナが変身して完全復活か、と思ったら前半分だけだったというオチ。年齢的にびんぼっちゃまスタイルと言った方がしっくりくるかな。まあ上半分だけ変身、下半身全裸でなくてまだマシだったというところでしょうか。ということで歩が魔装少女に変身して戦うわけで。
しかしこれがまた全校生徒の前でというデジャヴな感じでバトルするんですけど、写メは撮られるはつぶやきTLは早いわ、まさに羞恥プレイ状態。後で記憶を消せばOKみたいなことを言っていたけど…チェーンソーが壊れてしまって、さらに魔法が解けて(生徒の前で)全裸に! うわああ、これはやってしまいましたね。
ということで始まった第二期なんですけど、相変わらずのノリで安心です。このまま最後まで突っ走って欲しいですね。
- [2012/04/15 21:14]
- これはゾンビですか? OF THE DEAD |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
咲-Saki- 阿知賀編 #1「邂逅」
あの穿いていない麻雀アニメ、咲が帰ってきた!
続編という訳ではなく、スピンオフ・サイドストーリーと言った方がいいのかな。
和が長野に引っ越してくる前、奈良の阿智賀に居た頃の話で、小学6年生の時に転校してきたのでした。そこの子供麻雀教室で出会ったのは穏乃、憧、玄といった面々。玄はドラが集まってくると言う不思議能力持ち、いやいやそんなオカルトあり得ません!
しかし、和の家は転勤が多いらしく2年で阿智賀ともさようなら…自然にみんなも会わなくなってしまったのですが…。中学3年の時に穏乃は和が中学トップになったのをテレビでみて大興奮、また麻雀がやりたくなってきて全国大会で和と再会したい!と燃え上がってきたのですが、阿智賀女子にはもう麻雀部は無く廃部になっていた…。でも玄が部室を掃除していてくれたし、別の高校に行くと言っていた憧も駆けつけてくれたし、麻雀部復活なるか? とはいえまだ3人しか居ないわけで残りの人数をどうやってかき集めてくるか…。
まだ第一話なんだけど、期待通り面白い! これは今後も期待したいですね!
続編という訳ではなく、スピンオフ・サイドストーリーと言った方がいいのかな。
和が長野に引っ越してくる前、奈良の阿智賀に居た頃の話で、小学6年生の時に転校してきたのでした。そこの子供麻雀教室で出会ったのは穏乃、憧、玄といった面々。玄はドラが集まってくると言う不思議能力持ち、いやいやそんなオカルトあり得ません!
しかし、和の家は転勤が多いらしく2年で阿智賀ともさようなら…自然にみんなも会わなくなってしまったのですが…。中学3年の時に穏乃は和が中学トップになったのをテレビでみて大興奮、また麻雀がやりたくなってきて全国大会で和と再会したい!と燃え上がってきたのですが、阿智賀女子にはもう麻雀部は無く廃部になっていた…。でも玄が部室を掃除していてくれたし、別の高校に行くと言っていた憧も駆けつけてくれたし、麻雀部復活なるか? とはいえまだ3人しか居ないわけで残りの人数をどうやってかき集めてくるか…。
まだ第一話なんだけど、期待通り面白い! これは今後も期待したいですね!
- [2012/04/11 22:01]
- 咲-Saki- 阿知賀編 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
クイーンズブレイド リベリオン #1「叛乱の闘士」
あの、おっぱい&パンツアニメが帰ってきた!
レイナがクイーンズブレイドを制したけど、クローデットが玉座について、貴族を廃し経済を自由化したのはいいけど、逆に腐敗してきた、という感じでしょうか。さらにクローデットはクイーンズブレイドも廃し自ら永久の女王の座についた、ということでもあるのだが…。これは本人がどこまで関与しているのだろう、裏から操っている黒幕が居そうな雰囲気。
前期からはあるていど時代が進んでいるようで世代交代も。ユーミルは参謀になっている?ようですけど、なんか随分と印象が変わってますね。そのユーミルが狙うのが錬金術師ユイットと、そのオートマン。ユイットは従うフリをしつつ、町外れで兵士をぶっ飛ばしてしまったのだけど、ここにきてエリナが。こちらの雰囲気もだいぶ変わってしまいましたね。
そこに現れたのが騎士のアンネロッテ、ユイットとは旧知の仲らしいのですが、「お兄ちゃん」とはどういうことか?? おっぱいがぷるんぷるんしているんだけど?
一般の女の子代表のミリムはいかにもひ弱そうなんだけど、魔導石と一緒にユーミルにもっていかれてしまった。今作はアンネロッテ、ユイット、ミリムの3人がメインなんだろうか。これから新旧キャラ入り乱れてのバトルはもちろん、あっち方面のサービスも期待しちゃいますね。
レイナがクイーンズブレイドを制したけど、クローデットが玉座について、貴族を廃し経済を自由化したのはいいけど、逆に腐敗してきた、という感じでしょうか。さらにクローデットはクイーンズブレイドも廃し自ら永久の女王の座についた、ということでもあるのだが…。これは本人がどこまで関与しているのだろう、裏から操っている黒幕が居そうな雰囲気。
前期からはあるていど時代が進んでいるようで世代交代も。ユーミルは参謀になっている?ようですけど、なんか随分と印象が変わってますね。そのユーミルが狙うのが錬金術師ユイットと、そのオートマン。ユイットは従うフリをしつつ、町外れで兵士をぶっ飛ばしてしまったのだけど、ここにきてエリナが。こちらの雰囲気もだいぶ変わってしまいましたね。
そこに現れたのが騎士のアンネロッテ、ユイットとは旧知の仲らしいのですが、「お兄ちゃん」とはどういうことか?? おっぱいがぷるんぷるんしているんだけど?
一般の女の子代表のミリムはいかにもひ弱そうなんだけど、魔導石と一緒にユーミルにもっていかれてしまった。今作はアンネロッテ、ユイット、ミリムの3人がメインなんだろうか。これから新旧キャラ入り乱れてのバトルはもちろん、あっち方面のサービスも期待しちゃいますね。
- [2012/04/06 21:48]
- アニメとか |
- トラックバック(1) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |