fc2ブログ

咲-Saki- 阿知賀編 #10「連荘」 

さあ、まだ続く照無双! というかもう完全に千里山編になっちゃってますが。

当面の目標としてはいかにして勝つかではなく、いかに照をしのげるか、というところにあるのではあるのですが、肝心のクロちゃんがいまだ蚊帳の外状態。個人的には涙目状態のクロちゃんが可愛いのでもっと見ていたいのですが(おっと)。
しかし、クロちゃんはあることに気付く。打点制限があるのではないか?と。なるほど、和了するごとに点数が上がるのではなく、その逆、点数を上げなければ連続和了できないのではないか? ここが王者の弱点ではないか?
とはいえ、それで和了できるのなら苦労しないわけで。クロちゃんもドラ9を集めるものの照にロンされてしまうし! いや、ここはクロちゃんがドラを集めているから、照の点数はそれほど上がらないし、だからここまでしのげているのではないか、という考えもできますかね。

千里山の怜は1巡先を読めるとしても(これだけですでにチートではあるのだけど)、これだけでは照に勝つことはできない? さらに先の2巡先を読もうとするのだけど、これは体力を相当に消耗するらしい。先にこちらの体の方が持たないのではないかという感じではあるが大丈夫だろうか。
スポンサーサイト



咲-Saki- 阿知賀編 #9「最強」 

さて、ついに始まった準決勝戦。
今まではダイジェストだった麻雀シーンも今回はじっくりと描いてきました。
反面、今回はほとんど話が進みませんでしたが…。

照の恐ろしさは連続で和了ってきて、さらに点数が高くなっていくというところにあるらしい。
千里山の怜も感覚として一巡先を見ることができるというチートな能力の持ち主なんですが、先を見ることが出来る故にどうやっても自分があがることが出来ないという未来から逃れられない事も予知してしまうわけで。
でも、ここでまさか出てきたのが新道寺女子のすばらっ(名前まだ覚えてません…)。そういえば、すばらっは前の戦いで照と戦って、なんとかしのぎきったのですよね…。ここに照の攻撃を耐えて、次に繋げられるヒントがある。照の弱点(?)と言っていいのかどうかは分からないけど、スロースターターというのはあると思うんですよね。今回すばらっが和了した事もあって一度リセットすることに成功したんですけど、ここから勝ちを狙うのではなく、いかに耐え次に繋げるかが大事ということか。

そして「阿智賀編」とはあるけど、全く出番がなく蚊帳の外な玄ちゃん。
すでに怜とすばらっは共闘して立ち向かおうとしている中、玄ちゃんだけ何も理解していない。まずはここに気付くかどうかが鍵でしょうか。

これはゾンビですか? OF THE DEAD #9「ああ、マイ・ダーリンはロクデナシ」 

前回、クリスの弱点は「脇腹こちょこちょ」だと教えてもらったんですが、さすがにそれはないだろうと大先生に言ってみた。けど、クリスでも倒せないらしく、一人は女王、一人は夜の王、一人は人間界に住んでいる冥界人…というとまさかアンダーソン君が? と思ったんだけど、どうもユーの昔の知り合いのネネという女性らしい。というかこのネネのことを知って入れば京子はわざわざ来る必要が無かったん…いやこれ以上は止めておこう。

そんな折、サラスがライブに呼んでくれました。あの、サラスが、ですよ。しかも間接キッスがしたいとかこれは攻めてきてますね。というかいつの間にこんなにデレデレになっていたんだ。

そしてネネに会いに行くのですが、どこか近親感が沸く一畳間のアパートに住んでいて、しかもなんか薄い本で生計を立てているとかどうとか。この原稿を助けてくれればなんとかする…という話。ハルナにも手伝ってもらうのですけど、どうみてもサラスのライブとブッキング。それでも何とか間に合わせて、サラスのライブに行くことができました! サラスデレデレ。これは普段からはなかなか想像できない姿でいいですねえ。

そして、ネネとクリスは飲み友達という! 屋台で一緒に飲んで和解か? 1期のようなシリアスなバトルでもあるのかと身構えていたら、これでこっちの話は終わりになりそうですね。まあ2期はシリアス風味を相当抜いているので、これで解決、というのもらしいかもしれない。

というか、次回最終回だと…。10話で終わりなのか、寂しくなりますね。

咲 -Saki- 阿知賀編 #8「修行」 

久しぶりの鶴賀! かじゅモモ! というかワハハは運転免許持っていたのでしたっけね。
さらに風越のキャプテンやら池田ァやら懐かしの面々が色々と…。というか時系列的には、ついこの間長野の地区戦で戦ったばかりなんですよね。この人たちが和と実際に戦った人たち…、ということで阿智賀の面々も何やら感慨深い。そして実際に麻雀を打って、実力アップを狙います。こうしてみると阿智賀がいかに普通の人々かが分かりますねえ。個人戦出場オンリーの人となら戦ってもいいという規約があるらしいので、その人たちとも対戦してみたり…、こっちはこっちでナース服着てたり何やらコスプレ大会みたいな様相。

そして夜、晴絵のプロへの道が云々という話が再び…。しかし、晴絵はプロ行きの話を断った、最後まで見届けてから、という事らしい。これで少なくともメンバーの中にあった晴絵に対するちょっとした疑念が晴れたかな? そして和たちの居る清澄がどうなったか、というのは「敢えて見ない」という。これが阿智賀のモチベーションの元ですからね、勝った負けたで一喜一憂していたら試合も成立しなくなってしまう。

ということで、準決勝が今始まろうとしていた。阿智賀の先鋒は玄なんだけど、おそらくドラが集まるというのはすでに研究され尽くしているだろうからなあ。しかも相手はあの宮永照ですよ。もう玄がフルボッコにされる未来しか見えない…。

これはゾンビですか? OF THE DEAD #8「フー、京子ちゃん合コンだゼッ!」 

伏線は張っていたけど、なかなか出番のなかった京子の当番回!

なんでもクリスの弱点を知っているということで大先生から一時的な恩赦を受けたっぽくて早速歩のところにやってきた。以前夜の王の配下だった時に色々と聞いていたらしいのですが…? つーか、顔が怖いよ! 前期で死闘を繰り広げただけに、歩だけでなくハルナやユーも警戒しています。

そして京子が弱点を教えてくれる条件は「楽しませること」、そして「合コン」をしてみたいと言うことらしい。もちろん歩も合コンセッティングなんてしたことがないので、下調べとかでおもいっきりやつれた…。まあ一応面子はいつもの女の子が集まったりして、カラオケに直行。歩はどこからかイケてるファッションとして乳首が透けてる衣装なんかを着てきたんだけど、織戸も同じ情報を見てきたのか乳首透けファッションを! 完全に被った…。もちろんハルナなユーも後からやってきました。

そして王様ゲーム! まあ定番ですよね(アニメなんかの中では見たことあるけど、リアルでやったことは無い…)。ということで、王様のユーの命令で歩と平松さんがハグすることに。おお、これはなかなか初々しいね、平松さんも2期になってだいぶスポットが当たるようになって良かった良かった。続いては京子と歩がキス!? という命令なんだけど、あともう少しで、というところで大先生が! キスが中断されてしまったことで、なんか京子の機嫌が悪くなってきて居るぞ。

機嫌が悪くなる京子を見て歩は手を取って抜け出し、例の墓地に。歩は京子にもう好きなだけ好きなことしろ、と言うのだけど…。すると京子は変身して歩を刺してきた! と同時に好きと告白! おいおい、京子もフラグ立ってたのか! 別のアニメの歌詞じゃないけど「殺してしまうほど好き」ということなのかもしれないですねえ。今後ずっと長いこと牢獄で暮らすことが決まっている京子なんだけど、誰の記憶にも残らないまま生きていく…でも歩はゾンビ故にずっと記憶を保持したまま生きていく…京子のことをずっと覚えていてくれる…それが嬉しかったみたいですね。そして京子は消えていってしまった。

後日、京子からファックスが届いたのですが、クリスの弱点は「脇腹コチョコチョ」らしい。ここでシリアスな話が来るかと思ったら意外にもコメディチック。2期は極度にシリアスにならないよう細心の注意を払って作られてますね。まあ個人的にはこっちの方がいいですけど、はてはて、あと数話で終わるんだろうか。