D.C.II S.S 最終回「巡りくる季節」
前回桜が枯れて2ヶ月。季節は巡り新入生を迎える春に。
朝倉姉妹はやはり義之の事を覚えていたようで、音姉のノートに「桜内義之」とびっしりと書かれたノートは彼のことを忘れまいとする音姉の努力か垣間見えました。客観的に見ると怖いノートでして、まあ確かにこれは他人には見せられないんですが、でもこの場合は音姉の純粋でひたすらな気持ちが伝わってきました。そして由夢も想いの強さから彼のことを覚えているのでした。枯れた桜の木の前での音姉の「忘れない」という宣言には強い意志を感じました。
そして春ということもあり桜は咲き、その春の空気が「枯れた桜」も一時的にではあるようですが目覚めたようで、さくらの意識も復活。このおかげもあってか朝倉姉妹以外の他のキャラも「何かを忘れている」ということに気付きだしました。忘れていたことを忘れているという状態から、忘れていたという事を認識するという状態に…それは確かに義之が存在した証。音姉や由夢の強い想いを見てさくらは桜の木に最後の願い、義之の復活を願うのでした。しかしそれは魔法の木の最後の力、義之の復活と共にさくらと桜の木も消えゆく運命…。
その頃由夢の見た予知夢は「義之が帰ってくる」という確かな夢、今までろくな夢のなかった由夢にとって今回のこれ以上幸せな夢はないのではないでしょうか? そして義之が戻ってきていつも通りの生活に…ということでハッピーエンド。
さくらや純一の存在は桜の木と共に消え去った…ということは理事長は居なくてもいいのかとか、おじいちゃんは消えちゃったけどそっち方面の感情の葛藤は何もないのかとか、義之は結局音姉と由夢のどっちを選ぶのかという恋愛方面の決着が有耶無耶とか、まあ気になる事はあるにせよハッピーエンドで終わって良かったのではないかと。
さて、無印2クール、無印ss2クール、II1クール、IIss1クールと長々と続いてきたシリーズも今回で終了。密度の濃さという点に於いてはやはりこのIIssが一番ではなかったかと。義之・由夢・音姫の3人をメインに据え、魔法・桜をテーマの軸に絞った事でその分話に深みが出て盛り上がり、まあ納得の出来るラストになったのではないかと思います。だから逆に第一シーズンは何だったんだろうか?と疑問が残ってしまうのは残念ですが。
さて、無印から登場のさくらも居なくなってしまってこれでこのシリーズも本当に最後になるんでしょうか。個人的にはさくらと同じ魔法使いであるアイシアの再登場を願っていたんですけど。しかしアイシアが登場すると全てがあっという間に解決するからやはり出しにくかったんでしょうか、と数少ないアイシアファンである私は嘆いてみる…。えっ、ゲームに出てる? それは気になるなぁ。
朝倉姉妹はやはり義之の事を覚えていたようで、音姉のノートに「桜内義之」とびっしりと書かれたノートは彼のことを忘れまいとする音姉の努力か垣間見えました。客観的に見ると怖いノートでして、まあ確かにこれは他人には見せられないんですが、でもこの場合は音姉の純粋でひたすらな気持ちが伝わってきました。そして由夢も想いの強さから彼のことを覚えているのでした。枯れた桜の木の前での音姉の「忘れない」という宣言には強い意志を感じました。
そして春ということもあり桜は咲き、その春の空気が「枯れた桜」も一時的にではあるようですが目覚めたようで、さくらの意識も復活。このおかげもあってか朝倉姉妹以外の他のキャラも「何かを忘れている」ということに気付きだしました。忘れていたことを忘れているという状態から、忘れていたという事を認識するという状態に…それは確かに義之が存在した証。音姉や由夢の強い想いを見てさくらは桜の木に最後の願い、義之の復活を願うのでした。しかしそれは魔法の木の最後の力、義之の復活と共にさくらと桜の木も消えゆく運命…。
その頃由夢の見た予知夢は「義之が帰ってくる」という確かな夢、今までろくな夢のなかった由夢にとって今回のこれ以上幸せな夢はないのではないでしょうか? そして義之が戻ってきていつも通りの生活に…ということでハッピーエンド。
さくらや純一の存在は桜の木と共に消え去った…ということは理事長は居なくてもいいのかとか、おじいちゃんは消えちゃったけどそっち方面の感情の葛藤は何もないのかとか、義之は結局音姉と由夢のどっちを選ぶのかという恋愛方面の決着が有耶無耶とか、まあ気になる事はあるにせよハッピーエンドで終わって良かったのではないかと。
さて、無印2クール、無印ss2クール、II1クール、IIss1クールと長々と続いてきたシリーズも今回で終了。密度の濃さという点に於いてはやはりこのIIssが一番ではなかったかと。義之・由夢・音姫の3人をメインに据え、魔法・桜をテーマの軸に絞った事でその分話に深みが出て盛り上がり、まあ納得の出来るラストになったのではないかと思います。だから逆に第一シーズンは何だったんだろうか?と疑問が残ってしまうのは残念ですが。
さて、無印から登場のさくらも居なくなってしまってこれでこのシリーズも本当に最後になるんでしょうか。個人的にはさくらと同じ魔法使いであるアイシアの再登場を願っていたんですけど。しかしアイシアが登場すると全てがあっという間に解決するからやはり出しにくかったんでしょうか、と数少ないアイシアファンである私は嘆いてみる…。えっ、ゲームに出てる? それは気になるなぁ。
スポンサーサイト
- [2008/07/02 02:03]
- D.C.II S.S【終】 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://evi1101.blog31.fc2.com/tb.php/1133-3b50dbaf
- | HOME |
コメントの投稿