ゼロの使い魔~三美姫の輪舞~ #1「使い魔の刻印」
- アニメとか
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
正直、前作の内容はあまり覚えていないのですが、普通に続きから始まって面食らった。
前作ってどうやって終わりましたっけ? 才人が敵に一人立ち向かって…ティファニアでしたっけ、彼女に助けられて戻ってきたという話でしたっけ?
前作は正直いまいちだった記憶があるのですが、結局まあ最終的に行き着くところは釘宮病L型ということで、やはりこれは超強力ですよ。
冒頭ではいきなり才人とルイズはキスして合体しそうになっているし…いやぁ釘宮ヴォイスはやはりくるね。シエスタが入らなかったらどうなっていたのか? というかシエスタはいつもイイタイミングで入ってくるな。
なんていうイチャイチャぶりを冒頭から見せて貰ったのですが、才人の手からルーンが消えて使い魔でなくなってしまう…という話。「主人」と「使い魔」という関係で無くなった二人なんですが、そこにあるのはどういう関係なのか? と思えば才人は「男と女」とか言い出して急にエロくなるし、結局才人の存在はミジンコ以下に(笑)。やはりルイズはこうでないといけませんよね。
で、前作で助けて貰ったティファニアを探しに行くことになったという事ですが、まあOP・EDでも無駄に強調されているおっぱいですよ。あのおっぱいに才人は勝てるのか。ちなみに私は少し小さめが好きです(笑)。だからタバサの出番を増やしてください。
前作では出番の無かったタバサやキュルケは今作では出番あるのか? 脇役にも注目していきたいですね。
あと、EDは個人的には前作の方が良かったと思います。
前作ってどうやって終わりましたっけ? 才人が敵に一人立ち向かって…ティファニアでしたっけ、彼女に助けられて戻ってきたという話でしたっけ?
前作は正直いまいちだった記憶があるのですが、結局まあ最終的に行き着くところは釘宮病L型ということで、やはりこれは超強力ですよ。
冒頭ではいきなり才人とルイズはキスして合体しそうになっているし…いやぁ釘宮ヴォイスはやはりくるね。シエスタが入らなかったらどうなっていたのか? というかシエスタはいつもイイタイミングで入ってくるな。
なんていうイチャイチャぶりを冒頭から見せて貰ったのですが、才人の手からルーンが消えて使い魔でなくなってしまう…という話。「主人」と「使い魔」という関係で無くなった二人なんですが、そこにあるのはどういう関係なのか? と思えば才人は「男と女」とか言い出して急にエロくなるし、結局才人の存在はミジンコ以下に(笑)。やはりルイズはこうでないといけませんよね。
で、前作で助けて貰ったティファニアを探しに行くことになったという事ですが、まあOP・EDでも無駄に強調されているおっぱいですよ。あのおっぱいに才人は勝てるのか。ちなみに私は少し小さめが好きです(笑)。だからタバサの出番を増やしてください。
前作では出番の無かったタバサやキュルケは今作では出番あるのか? 脇役にも注目していきたいですね。
あと、EDは個人的には前作の方が良かったと思います。
スポンサーサイト
- [2008/07/16 01:20]
- アニメとか |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://evi1101.blog31.fc2.com/tb.php/1143-94fe6142
- | HOME |
コメントの投稿