fc2ブログ

とらドラ! #9「海に行こうと君は」 

前回の水泳対決の結果により、みんなで亜美の別荘に行くことに。

ということで、みのりんにも意外な弱点が! それは幽霊とか心霊といったオカルトの類だそうで、あのみのりんが一気に臆病になってしまうという驚異の威力。今回、大河は竜児のためにみのりんのその弱点を突いて協力するという作戦。しかし竜児も大河のために北村と一緒の時間を作ってあげようとしてもなかなか上手くいかない。
カレー作りですけど、その最中に北村はタオル一枚前にかけただけの全裸で登場! オイオイコイツには羞恥心とか無いのか? それともそういうプレイ? なにはさておき、北村はどこかおかしいと言うことで。そしてみのりんは調子に乗って北村の写真を撮っていたら大変なモノを見てしまいましたとさ。

そしてまあ色々あって、竜児とみのりん、大河と北村といった感じにそれぞれが想いを寄せる人と一緒の時間が出来たんですが。
まずは今回の重要ポイントである竜児とみのりんの2人のシーンですよ。最初は「ワカメの幽霊」とかで茶化してましたが、ここにきて「幽霊」というものが意味を持ち始める。みのりんは幽霊は見たこと無いけど信じる、でも実際に見たという話は信じない。同様に恋愛や結婚も見たくても見えない…という少々恋愛事に対してネガティブで臆病な発言。幽霊からいきなり恋愛の話に飛びましたが、これがなかなか意味を持っていて深い。対して竜児は「みたいのかもしれない」「見えないと諦めるのではなく、努力したら見えるかもしれない」という返事、そして「見て欲しがってる幽霊がいるかも」…というのは明らかに竜児の事ですが、肝心のみのりんがそれに気付かず「見えない」のではなかなか先は長そうです。
そして大河と北村はせっかく2人きりにも関わらずどうも進展が見られないようで。というかまあ遅きに失したというか今更感はありますけど…。大河はどうも北村よりも竜児と一緒の方が気が楽のようで、本人がそれに気付いたことは今回大きな一歩ではあります。

整理すると、竜児はまだみのりんを見ているけどみのりんは竜児の気持ちが「見えない」、大河は北村から竜児にシフトしつつある…そんな感じでしょうか。ところで海という割りには水着が無かったような…まあ変わりに北村の全裸がありましたが…全然うれしくねぇ…。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://evi1101.blog31.fc2.com/tb.php/1217-1f087224

とらドラ! 9話れぶー 「海にいこうと君は」

初っ端から土下座でプロポーズ!!そしてマイホームで子 沢山。どんだけ屈折した夢なんですか?竜児君。 そして隣では大河が同じ夢を見てまし...
  • [2008/11/28 01:33]
  • URL |
  • ふぉーおーる@好きならなんでもいいじゃん |
  • TOP ▲