CLANNAD~AFTER STORY #15「夏の名残りに」
さて、渚も妊娠して幸せな風景が広がるはずだったんですが、ここにきて渚の病弱設定が…。全編を通して流れる不穏な空気。
そんな中、渚の強い意向もあって自宅出産という道を選ぶんですけど、いやねこの場合は大事をとって病院に入れた方がいいと思うんですよね。でも、支えてくれる人たちはいるし、助産婦の八木さんは良さそうな人だし、とりあえずは大丈夫…か?
さて、過去に渚が危篤状態になった時、不思議な力?が助けてくれた…とかどうとか。そういえば願いが一つだけ叶うという光の玉が云々という設定がありましたっけ。
そういえば朋也も随分と大人になりましたね。「自分の父親の場合はどうだったのだろうか?」と考えたりするあたり、親としての自覚が芽生えたと言うことでしょうか。ちなみに私が生まれる際、父は飲み屋で飲んでたそうです…。というか父が私くらいの年齢の時にはもう私が生まれていたわけで…果たして今私に子供が出来たとして「父親」になれるか…というと甚だ疑問だったりする。
そして夏の終わりの川辺にて…生まれてくる子供を「渚」にちなんで「汐」にすることに。そして来年は汐と一緒に海に行こうという約束。んん?なんかどっかで聞いた話だな…と思ったらAir?
ということで、全編通して不安事だらけで、なんというか渚にフラグ立ちまくりですよ。そして次回予告を見ると、何か修羅場が来そう…そもそもサブタイからして「闇」というのがよくありませんよね。
そんな中、渚の強い意向もあって自宅出産という道を選ぶんですけど、いやねこの場合は大事をとって病院に入れた方がいいと思うんですよね。でも、支えてくれる人たちはいるし、助産婦の八木さんは良さそうな人だし、とりあえずは大丈夫…か?
さて、過去に渚が危篤状態になった時、不思議な力?が助けてくれた…とかどうとか。そういえば願いが一つだけ叶うという光の玉が云々という設定がありましたっけ。
そういえば朋也も随分と大人になりましたね。「自分の父親の場合はどうだったのだろうか?」と考えたりするあたり、親としての自覚が芽生えたと言うことでしょうか。ちなみに私が生まれる際、父は飲み屋で飲んでたそうです…。というか父が私くらいの年齢の時にはもう私が生まれていたわけで…果たして今私に子供が出来たとして「父親」になれるか…というと甚だ疑問だったりする。
そして夏の終わりの川辺にて…生まれてくる子供を「渚」にちなんで「汐」にすることに。そして来年は汐と一緒に海に行こうという約束。んん?なんかどっかで聞いた話だな…と思ったらAir?
ということで、全編通して不安事だらけで、なんというか渚にフラグ立ちまくりですよ。そして次回予告を見ると、何か修羅場が来そう…そもそもサブタイからして「闇」というのがよくありませんよね。
スポンサーサイト
- [2009/02/19 19:43]
- CLANNAD-AFTER STORY-【終】 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://evi1101.blog31.fc2.com/tb.php/1280-c94cbb0e
- | HOME |
コメントの投稿