おねがいマイメロディ #31「NO!と言えたらイイナ!」
う~ん、今日のマイメロディはちょっといまいちかも?
一応、今回の話で分かったこといえばクロミの弱点が尻尾でマイメロの弱点は耳ということでしょうか。
…なんか急にこの設定が出てきた訳なんですが、何というか「今考えました」的設定のような感じがしなくもないです。
でも今回の話を見る限り、クロミはマイメロの弱点を知っているが、マイメロはクロミの弱点を知らない(というか敵としても見てないわけですが)という事がいえるわけで、今後のクロミと柊の戦術にもしかしたら影響があるかもしれません。
で、今回の話は柊と歌がデートするというもの。
このデート、遊園地では柊が全くの無表情。
というか遊園地に誘ったの柊ですよね? ちょっとは愛想をふりまけ!
そして見に行った映画…「ハルノスケの動くアホ御殿」って一体!?
「ハウルの動く城」のパロか? いいのかな…こんなことして。
しかしこんな映画をチョイスして見に行く柊も柊です。
チッなんて舌打ちしてないでこんなの選んだ自分のセンスの無さをちょっと自覚した方がいいと思います。
柊にはマイメロの弱点を歌から聞き出すという目的があったのですが、単刀直入に「マイメロの弱点って何?」と聞くとは…。
あまりにもストレートすぎ!
デートしなくても電話で話せばすむじゃん!
でも、このデートにより歌のことを意識しだしたのは事実。
そう考えるとこのデートにも意味があったのかもしれません。
柊×歌というのも可能性としてちょっと出てきましたし。
そうなると以前歌のことを「好き」と自覚した小暮との関係もどうなるか気になります。
もしかすると直接対決の日も近いかも。
今回はマイメロがフラット君をデートに誘ったのですが…。
「ボーイフレンドにはいいけど、本気になっちゃダメよ」
という台詞が以前あっただけに、今回のデートはあくまで遊びでしかない。
マークを付けられて利用されるだけという、フラット君がちょっと哀れです。
というかマイメロ…なんと恐ろしい…。
そしていきなり出てきた青年。
ノーネクタイ(しかも普段着)で超高級料理店に入ろうとした青年も青年ですが、入れた支配人も支配人です。
しかも所持金1円になったにも関わらずバスに乗ろうとしているしちょっと行動が不審です(定期だったかもしれないけど)。
この青年がNoマンとなって暴れて黒音符で締め。
このNOマンの話がちょっと突飛というか取って付けたような印象を受けてしまいました。
そして次回予告。
何か先生が赤ふんどしで校舎を走り回っているのですが…。
一体どういう話になるんだ!?
全体としてみると、確かに面白いのですがちょっと穴があるというかちょっと雑というか、そんな印象がありました。
このままダラダラと行かなければ良いのですが…。
一応、今回の話で分かったこといえばクロミの弱点が尻尾でマイメロの弱点は耳ということでしょうか。
…なんか急にこの設定が出てきた訳なんですが、何というか「今考えました」的設定のような感じがしなくもないです。
でも今回の話を見る限り、クロミはマイメロの弱点を知っているが、マイメロはクロミの弱点を知らない(というか敵としても見てないわけですが)という事がいえるわけで、今後のクロミと柊の戦術にもしかしたら影響があるかもしれません。
で、今回の話は柊と歌がデートするというもの。
このデート、遊園地では柊が全くの無表情。
というか遊園地に誘ったの柊ですよね? ちょっとは愛想をふりまけ!
そして見に行った映画…「ハルノスケの動くアホ御殿」って一体!?
「ハウルの動く城」のパロか? いいのかな…こんなことして。
しかしこんな映画をチョイスして見に行く柊も柊です。
チッなんて舌打ちしてないでこんなの選んだ自分のセンスの無さをちょっと自覚した方がいいと思います。
柊にはマイメロの弱点を歌から聞き出すという目的があったのですが、単刀直入に「マイメロの弱点って何?」と聞くとは…。
あまりにもストレートすぎ!
デートしなくても電話で話せばすむじゃん!
でも、このデートにより歌のことを意識しだしたのは事実。
そう考えるとこのデートにも意味があったのかもしれません。
柊×歌というのも可能性としてちょっと出てきましたし。
そうなると以前歌のことを「好き」と自覚した小暮との関係もどうなるか気になります。
もしかすると直接対決の日も近いかも。
今回はマイメロがフラット君をデートに誘ったのですが…。
「ボーイフレンドにはいいけど、本気になっちゃダメよ」
という台詞が以前あっただけに、今回のデートはあくまで遊びでしかない。
マークを付けられて利用されるだけという、フラット君がちょっと哀れです。
というかマイメロ…なんと恐ろしい…。
そしていきなり出てきた青年。
ノーネクタイ(しかも普段着)で超高級料理店に入ろうとした青年も青年ですが、入れた支配人も支配人です。
しかも所持金1円になったにも関わらずバスに乗ろうとしているしちょっと行動が不審です(定期だったかもしれないけど)。
この青年がNoマンとなって暴れて黒音符で締め。
このNOマンの話がちょっと突飛というか取って付けたような印象を受けてしまいました。
そして次回予告。
何か先生が赤ふんどしで校舎を走り回っているのですが…。
一体どういう話になるんだ!?
全体としてみると、確かに面白いのですがちょっと穴があるというかちょっと雑というか、そんな印象がありました。
このままダラダラと行かなければ良いのですが…。
スポンサーサイト
- [2005/10/31 00:02]
- おねがいマイメロディ【終】 |
- トラックバック(3) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://evi1101.blog31.fc2.com/tb.php/14-4c4a6644
おねがいマイメロディ #31
先週からずっとトイレ掃除を続けているバクくん。クロミはさぼっていたうえにバクくんを虐待します。オイラコイツ嫌い!柊にしっぽを踏まれ気絶するクロミ。ザマアミロ!!!フラットくんと一緒にゲームをしているマイメロ!のんびりしているのでゲームには向い
おねがいマイメロディ#31「NO!と言えたらイイナ!」
最近、柊王子のショタ化を期待した全国のマイメロファンの皆様!さっそくマリーアントワネット王妃国際感想頂上コンクールでグランプリでも取りに行きますか。
おねがいマイメロディ 第31話
マイメロに弱点が! 嫌いな食べ物とかじゃ無くて弱点! 先週からの流れを更に救わ...
- | HOME |
コメントの投稿