花咲くいろは #20「愛・香林祭」
ということで、学園祭前日。
オムライスの件で民子が浮き気味で、いつの間にか緒花とタマネギを切る展開になっていたけど、そこにやってきたのが菜子で、昼に何か作ると言うことでリクエストしたのがオムライス。前日に見たあの絵の印象が強かったか…。しかし良いタイミングでオムライスの注文が来ましたね。
民子もオムライスが嫌いというわけでなく、民子の求めるオムライスと他の女子が求めるオムライスが違ったという話でした。民子が思い浮かべたのは本格的なレストランででるようなオムライスで、それは教室のホットプレートじゃ焼けないというだけ。いちおうそういう見解の違いというのはクラスの女子にも分かってもらえたようで、とりあえずよかったというところか。そして逆に緒花たちはホットプレートでも出来るような簡単なオムライスを提案して、これを「みんな風オムライス」として売り出してみようという話に。
そして当日。
学園祭の画の中にどこかで見たことのある制服が…と思ったら「true tears」の制服ですよ、久しぶりに見ましたね。
もちろん徹も来てくれたんだけど、そしてオムライスを注文してきた。そしてケチャップででかでかと「LOVE」の文字を書いてみたモノの、隣の人のオムライスにも「LOVE」と書いてあったのかそういう仕様だと思ってしまったようで、どうにも民子の想いというのは伝わっては無さそう……。うーむなかなか難しい。
一方の菜子のクラスは普通に絵を飾って終わってしまった…。まあでも菜子にも新しい友達?が出来たと見ればそれはそれで成果があったのかもしれないですね。
2クールとするとあと数話で最終回になるんですけど、これは一体どういうところを目指して終わるのかな。ぼちぼち気になる時期ですね。
オムライスの件で民子が浮き気味で、いつの間にか緒花とタマネギを切る展開になっていたけど、そこにやってきたのが菜子で、昼に何か作ると言うことでリクエストしたのがオムライス。前日に見たあの絵の印象が強かったか…。しかし良いタイミングでオムライスの注文が来ましたね。
民子もオムライスが嫌いというわけでなく、民子の求めるオムライスと他の女子が求めるオムライスが違ったという話でした。民子が思い浮かべたのは本格的なレストランででるようなオムライスで、それは教室のホットプレートじゃ焼けないというだけ。いちおうそういう見解の違いというのはクラスの女子にも分かってもらえたようで、とりあえずよかったというところか。そして逆に緒花たちはホットプレートでも出来るような簡単なオムライスを提案して、これを「みんな風オムライス」として売り出してみようという話に。
そして当日。
学園祭の画の中にどこかで見たことのある制服が…と思ったら「true tears」の制服ですよ、久しぶりに見ましたね。
もちろん徹も来てくれたんだけど、そしてオムライスを注文してきた。そしてケチャップででかでかと「LOVE」の文字を書いてみたモノの、隣の人のオムライスにも「LOVE」と書いてあったのかそういう仕様だと思ってしまったようで、どうにも民子の想いというのは伝わっては無さそう……。うーむなかなか難しい。
一方の菜子のクラスは普通に絵を飾って終わってしまった…。まあでも菜子にも新しい友達?が出来たと見ればそれはそれで成果があったのかもしれないですね。
2クールとするとあと数話で最終回になるんですけど、これは一体どういうところを目指して終わるのかな。ぼちぼち気になる時期ですね。
スポンサーサイト
- [2011/08/28 20:58]
- 花咲くいろは【終】 |
- トラックバック(0) |
- コメント(1)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
こんばんは、「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」の管理人のピッコロでございます。いつもお世話になっております。記事とは関係のないコメントで大変失礼いたします。
お忙しい中、当ブログのアニメ評価企画に参加して頂き本当にありがとうございました。アニメ評価企画12の最終結果は、現在当ブログにて現在掲載中でございます。よろしければご覧になって下さいませ。
評価企画12の最終集計結果↓
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5322.html
そして、今回も「今期終了アニメ(6月終了アニメ)を評価してみないかい?13」と題しまして、新たに評価企画を立ち上げましたので参加のお誘いに参りました。また、この企画に賛同して頂けるのであれば、参加して下さいませ。
なお、投票方法等についての詳しい事は以下の記事に書いておりますのでご覧ください↓
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5324.html
なお、今回も企画の発動が大変遅くなり申し訳ございません。最終的な締め切りは9月30日までになっておりますのでよろしくお願いいたします。
お忙しい中、当ブログのアニメ評価企画に参加して頂き本当にありがとうございました。アニメ評価企画12の最終結果は、現在当ブログにて現在掲載中でございます。よろしければご覧になって下さいませ。
評価企画12の最終集計結果↓
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5322.html
そして、今回も「今期終了アニメ(6月終了アニメ)を評価してみないかい?13」と題しまして、新たに評価企画を立ち上げましたので参加のお誘いに参りました。また、この企画に賛同して頂けるのであれば、参加して下さいませ。
なお、投票方法等についての詳しい事は以下の記事に書いておりますのでご覧ください↓
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5324.html
なお、今回も企画の発動が大変遅くなり申し訳ございません。最終的な締め切りは9月30日までになっておりますのでよろしくお願いいたします。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://evi1101.blog31.fc2.com/tb.php/2127-f5b519b2
- | HOME |
コメントの投稿