kanon #6「謎だらけの嬉遊曲~divertimento~」
名雪の出番が相変わらず少ないですが、今回は主にあゆと真琴にフラグが立ったことになるのか?
まずは真琴から。裕一の部屋に花火を投げ入れ、そして風呂を味噌汁にする…等のイタズラ、そして職探し(結局保育士のバイトになる)と順調にフラグが立っております。秋子さんが言っていた「また花火をしよう」…この言葉が重いなぁ。
そしてあゆ。映画館での「うぐぅ」連発は可愛いすぎる。その後も喫茶店でいちゃついたりと端から見れば見事なカップルですよ? そして「あゆはどこに住んでいるのか?」「おしゃれに着替えるかと思ったら朝と晩で同じ服?」、そして秋子さんの「ずっと待っていたのかもしれない」と、所々に重要そうな台詞が垣間見えますね。しかし名雪とあゆが出会いそうで出会わないのはもどかしいな。見事に時間がずれている。
学校では栞と。来るか来ないか分からない裕一を待っている栞はなんと健気な! これでは毎日会いに行かないわけにはいきませんね。他のキャラの物語進行中でもこの分だと毎日栞に会いに行くことになりそう…なのかな?
舞とは深夜の学校で。舞が真琴の正体を知っているっぽいのは原作にはありましたっけ? ちょっと思い出せないけど、結構重要な意味がありそう。ここでの「しばらくここに来なくていい、あの子の側に居てあげて」という台詞、違う見方をすれば「舞EDよりも先に真琴EDが来る」と言っているようなものです。
そう思って次回予告を見ると順当に真琴シナリオが進んでいく様子…。最初は真琴EDなのか? そうなるとこの物語の楽しみの半分以上が終わってしまう事になってしまいますが…。
まずは真琴から。裕一の部屋に花火を投げ入れ、そして風呂を味噌汁にする…等のイタズラ、そして職探し(結局保育士のバイトになる)と順調にフラグが立っております。秋子さんが言っていた「また花火をしよう」…この言葉が重いなぁ。
そしてあゆ。映画館での「うぐぅ」連発は可愛いすぎる。その後も喫茶店でいちゃついたりと端から見れば見事なカップルですよ? そして「あゆはどこに住んでいるのか?」「おしゃれに着替えるかと思ったら朝と晩で同じ服?」、そして秋子さんの「ずっと待っていたのかもしれない」と、所々に重要そうな台詞が垣間見えますね。しかし名雪とあゆが出会いそうで出会わないのはもどかしいな。見事に時間がずれている。
学校では栞と。来るか来ないか分からない裕一を待っている栞はなんと健気な! これでは毎日会いに行かないわけにはいきませんね。他のキャラの物語進行中でもこの分だと毎日栞に会いに行くことになりそう…なのかな?
舞とは深夜の学校で。舞が真琴の正体を知っているっぽいのは原作にはありましたっけ? ちょっと思い出せないけど、結構重要な意味がありそう。ここでの「しばらくここに来なくていい、あの子の側に居てあげて」という台詞、違う見方をすれば「舞EDよりも先に真琴EDが来る」と言っているようなものです。
そう思って次回予告を見ると順当に真琴シナリオが進んでいく様子…。最初は真琴EDなのか? そうなるとこの物語の楽しみの半分以上が終わってしまう事になってしまいますが…。
スポンサーサイト
- [2006/11/10 23:32]
- kanon【終】 |
- トラックバック(3) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://evi1101.blog31.fc2.com/tb.php/378-0e8dc483
kanon 第6話「謎だらけの嬉遊曲 ~divertimento~」
今回の話は真琴シナリオを中心に全ヒロインのイベントを順調にこなし、ハーレムルートへのフラグをたてようと奮闘している話でした♪ではでは今回のショット、イキましょう~!真琴の悪戯は徐々にエスカレートしていき、
Kanon 第6話「謎だらけの嬉遊曲~divertimento~」
やっぱり京アニだけはガチ!!
Kanon 第06話 「謎だらけの嬉遊曲」
落とし穴は掘っちゃだめですよ♪今回はどのキャラよりも、ネ右一が一番輝いて見えたのは俺だけですかね?
- | HOME |
コメントの投稿