ネギま!? #7「あの、見えなくていいこともあると思うんですけど、見えた方がいいことっていうのもあると思うんです」
いやっほーい、ついに相坂さよの話が来たぞ~! というか、まさかこんなに早く来るとは正直思いませんでした。というかサブタイトル長いな。
ネギ先生は「霊的な物」を見えるよう訓練していたのですが、それを教えていたのはあのエヴァンジェリン…そういえば彼女がネギ先生を鍛えるという話も前作にあった気がします。今回はなんかサラッと流された感はありますけど。
ということで、さよを見ることが出来た先生。ついに先生に見て貰えて嬉しいさよなんですが、過去のこと(何故自縛霊になったのか)は一切覚えていないとか。でも前作では60年だった(と思う)のが今回は40年になってる。この変更の理由はどうなんでしょう?
嬉しいさよは皆の部屋をさまよい歩き、ついイタズラをしてしまう……んん? さよってこんなキャラだったかな…? 何か妙な違和感が…。
で、それに恐れをなした皆は女子寮のロビーの前に集合。その際、ネギ先生がさよの事を「無害だ」とか紹介する時に皆の前で普通に「見えてる」ように語っていたんですが他の生徒はコレを不審がらないのもまた不思議。ネギ先生だけに見えて何故自分たちには見えないのか? と普通の生徒は思うんじゃないのかな? まあだからこそ「恐ろしい容姿を想像してしまう」のでしょうけど。
最後はエヴァンジェリンの魔法により写真に写ることができ、皆にその存在を認められるようになったということでメデタシ、エヴァンジェリンもなかなか粋な事をするじゃないの。でも写真に映るようになっただけで皆に見えるようになった訳じゃないんですよね。エヴァンジェリンは普通にさよが見えているようでしたが、同じ「動けない」「縛られた」立場だからこそ同情というか、親近感を持ってしまうんでしょうね。
今回明日菜はチュパ研の悪趣味なTシャツを作りすぎて売りさばこうと皆の部屋を延々と回っていたのですが、そこで夕映や他のキャラの前で平然とオコジョが喋っていたのはOKなのかな? で、刹那は遂に「アホ」呼ばわり…もう完全にお笑い役ですな。
ということで相坂さよ登場回でしたが唇は奪われずに済みました…とりあえずホッ。でも結局記憶は戻らず…どこかで記憶を取り戻す話をやるか、放置となるか…。
ただ、個人的には話そのものとしては今回に限って言えば前作の方が良かった気がするんですけど、原作だとまた違うのでしょうか。原作は未見なので何とも言えませんね。
で、帰ってきたバカレンジャー。ピンクの立場はパシリかよ。
ネギ先生は「霊的な物」を見えるよう訓練していたのですが、それを教えていたのはあのエヴァンジェリン…そういえば彼女がネギ先生を鍛えるという話も前作にあった気がします。今回はなんかサラッと流された感はありますけど。
ということで、さよを見ることが出来た先生。ついに先生に見て貰えて嬉しいさよなんですが、過去のこと(何故自縛霊になったのか)は一切覚えていないとか。でも前作では60年だった(と思う)のが今回は40年になってる。この変更の理由はどうなんでしょう?
嬉しいさよは皆の部屋をさまよい歩き、ついイタズラをしてしまう……んん? さよってこんなキャラだったかな…? 何か妙な違和感が…。
で、それに恐れをなした皆は女子寮のロビーの前に集合。その際、ネギ先生がさよの事を「無害だ」とか紹介する時に皆の前で普通に「見えてる」ように語っていたんですが他の生徒はコレを不審がらないのもまた不思議。ネギ先生だけに見えて何故自分たちには見えないのか? と普通の生徒は思うんじゃないのかな? まあだからこそ「恐ろしい容姿を想像してしまう」のでしょうけど。
最後はエヴァンジェリンの魔法により写真に写ることができ、皆にその存在を認められるようになったということでメデタシ、エヴァンジェリンもなかなか粋な事をするじゃないの。でも写真に映るようになっただけで皆に見えるようになった訳じゃないんですよね。エヴァンジェリンは普通にさよが見えているようでしたが、同じ「動けない」「縛られた」立場だからこそ同情というか、親近感を持ってしまうんでしょうね。
今回明日菜はチュパ研の悪趣味なTシャツを作りすぎて売りさばこうと皆の部屋を延々と回っていたのですが、そこで夕映や他のキャラの前で平然とオコジョが喋っていたのはOKなのかな? で、刹那は遂に「アホ」呼ばわり…もう完全にお笑い役ですな。
ということで相坂さよ登場回でしたが唇は奪われずに済みました…とりあえずホッ。でも結局記憶は戻らず…どこかで記憶を取り戻す話をやるか、放置となるか…。
ただ、個人的には話そのものとしては今回に限って言えば前作の方が良かった気がするんですけど、原作だとまた違うのでしょうか。原作は未見なので何とも言えませんね。
で、帰ってきたバカレンジャー。ピンクの立場はパシリかよ。
スポンサーサイト
- [2006/11/16 00:06]
- ネギま!?【終】 |
- トラックバック(5) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://evi1101.blog31.fc2.com/tb.php/384-1b75ee38
ネギま!? 第7話
「あの、見えなくてもいいこともあると思うんですけど、見えた方がいいことっていうのもあると思うんです」 byさよ
ネギま!?
第7話 「あの、見えなくてもいいこともあると思うんですけど、見えた方がいいことっていうのもあると思うんです」 う~ん、、、「おぢさん」歳をとりすぎたのでしょうか?他のブログさんでカキコしてあるほど面白
ネギま!? 第07話 キャプ感想 画像多数 (「朝さよ と バカレンジャーリターンズ」 黒板ネタ、その他ネタまとめキャプ)
ネギま!? 七話 「あの、見えなくていいこともあると思うんですけど、見えた方がいいことっていうのもあると思うんです」 いつものように黒板ネタ、その他のネタなど 「バカレンジャー」もまとめてキャプしていま
ネギま!? 第07話 「あの、見えてなくてもいいことあると思うんですけど、見えた方がいいことっていうのもあると思うんです」
新番組!つり少女さよが始まるよー(ぇ
(アニメ感想) ネギま!? 第7話 「あの、見えなくてもいいことがあると思うんですけど、見えた方がいいことっていうのもあると思うんです」 byさよ
ネギま!?夏 スペシャル!?明日菜の元に届いた大量のチュパTシャツ。単価が安いと言うことで大量に仕入れたものの、売りさばかなくては利益にならない!明日菜の奮闘が始まります・・・と、そんなことはどうでもいいとして(苦笑)、朝倉和美の隣にある空席。和美はそのこ...
- | HOME |
コメントの投稿