fc2ブログ

乙女はお姉さまに恋してる #7「小っちゃな妹と大きなリボン」 

さて、衣替えで奏のリボンがでかいと貴子に指摘された訳ですが、今にして思えば何故今頃になってそれを言うのか?という疑問がまず頭に沸いて来たわけで。それを今まで見逃していた貴子の責任はどうなるんでしょう?
そういえば前々から瑞穂のスカート丈は長いのにまりやのスカート丈が短いというのが気になってました。スカートの長さに対しては校則が無いのか? リボンよりそっちが先じゃないのかな?

そんな貴子に異議申し立てをする瑞穂、紫苑、まりやの三人。現エルダーと元エルダーが連名で異議申し立てするのではどう考えてもこちらの方に分がありそうです。
でも、瑞穂にいつもべったりの奏に対する嫉妬といったものも今回は描かれました。まあ、どこの世界にもそういうものはありますが(特に女性のみの環境だと陰湿そう)、そんなピンチ時に颯爽と登場した瑞穂は男らしかった! いや~スッキリしました。

で、奏が着ければでかいリボンも瑞穂が着ければ小さく見える、瑞穂が良くて奏が良くないのは何故か?という論法で貴子を見事論破してみせた瑞穂でしたが、言われてみれば確かにもっともらしく聞こえますが、論破というより言いくるめられた感がする…と感じたのは私だけでしょうか。まあ結果オーライと言うことで。
スポンサーサイト



コメント

あ、その事を紫苑が指摘する場面が原作にはあったんですか。何でアニメでは省いちゃったんでしょうかね?

このイベント原作だと紫苑さんが、毎月行われている先生による服装チェックには引っ掛かっていないことを指摘するんですが
アニメだと省きましたね・・・

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://evi1101.blog31.fc2.com/tb.php/391-6777ec56

乙女はお姉さまに恋してる第7話の感想-逮捕しちゃうぞ!?

幽霊の一子ちゃんは、ものが食べられないので相変わらず、うらめし・・じゃなくて、うらやましそうw「そのリボンはずいぶん大仰(オオギョウ?)ですね。もっと質素な、勉学にふさわしいものに・・」生徒会長のそのオレンジの髪はいいのですか? (オレンジw
  • [2006/11/22 15:38]
  • URL |
  • 作品凝視鑑賞♪ |
  • TOP ▲