夜明け前より瑠璃色な-Crescent Love- #8「お姫様と瑠璃色の空の下で…」
この作品といえばやはり気になるのは作画なんですが、今回も期待通りの危なさで一安心といったところでしょうか。
前回出てきた許嫁は今回は完全に放置して、フィーナと達哉の物語が進んでいきました。二人の間を認めないカレンは二人に剣術試合をさせるという事で決着をつけようということですが、仮にも両国にとって大切な「婚姻」ということをカレン一人の独断で決めちゃっていいのかな…? ということで達哉は一週間学校をサボって特訓する事に。
そして剣術試合の結果はフィーナの勝ち。でも「試合で負けても、決して諦めない」と言う二人なんですが、結局カレンが「気持ちを確かめるため」に剣術試合を焚き付けたという事で、ありがちと言えばありがちな展開。これはさすがにちょっと都合が良すぎるな。でも「理想だけで王族は務まらないが、その理想を実現するだけの覚悟があるなら話は別」という台詞回しはカッコよかったです。
さて、次回は例の許嫁も出てきそうだし、リースも動きそうな予感。さて、どうなることやら(作画も)。
前回出てきた許嫁は今回は完全に放置して、フィーナと達哉の物語が進んでいきました。二人の間を認めないカレンは二人に剣術試合をさせるという事で決着をつけようということですが、仮にも両国にとって大切な「婚姻」ということをカレン一人の独断で決めちゃっていいのかな…? ということで達哉は一週間学校をサボって特訓する事に。
そして剣術試合の結果はフィーナの勝ち。でも「試合で負けても、決して諦めない」と言う二人なんですが、結局カレンが「気持ちを確かめるため」に剣術試合を焚き付けたという事で、ありがちと言えばありがちな展開。これはさすがにちょっと都合が良すぎるな。でも「理想だけで王族は務まらないが、その理想を実現するだけの覚悟があるなら話は別」という台詞回しはカッコよかったです。
さて、次回は例の許嫁も出てきそうだし、リースも動きそうな予感。さて、どうなることやら(作画も)。
スポンサーサイト
- [2006/11/25 00:15]
- 夜明け前より瑠璃色な-Crescent Love-【終】 |
- トラックバック(6) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://evi1101.blog31.fc2.com/tb.php/395-acfa25c9
夜明け前より瑠璃色な -Crescent Love- 第8話
第8話「お姫様と瑠璃色の空の下で…」何度も言うよ~♪僕は~確かに~君を愛してる~♪・・・ってことで、カレンを説得にかかったフィーナと達哉。カレンは至極尤もなことを言ってますが、大反対でもない。二人の真意を試すために竹刀で手
夜明け前より瑠璃色な
「お姫様と瑠璃色の空の下で…」 意外にこの作品ってTBの数が多いので、違った意味ですごい作品だと感心するばかりです! 今回「達哉」が「フィーナ」との交際を認めさせる為に、とりあえず「カレン」に話をしてみ
夜明け前より瑠璃色な 第8話「お姫様と瑠璃色の空の下で・・・」
博士「今週も空気じゃったな・・・」助手「何なんでしょうね・・・」
夜明け前より瑠璃色な 第8話 「お姫様と瑠璃色の空の下で…」
第8話 「お姫様と瑠璃色の空の下で…」 フィーナに告白した達哉。二人の仲を認めてもらうため王の信任もあついカレンに相談するが条件を出される。1週間後剣道で試合をしてその結果でと――。そして試合に備えて修行する
夜明け前より瑠璃色な 第8話 「お姫様と瑠璃色の空の下で・・・」
達哉VSフィーナ
夜明け前より瑠璃色な 第8話「お姫様と瑠璃色の空の下で・・・」見ました
夜明け前より瑠璃色な 第8話「お姫様と瑠璃色の空の下で・・・」見ましたえっと、元がギャルゲーとはいえ一国の王女とこんなにすんなり話が進んで行って良いものか?ギャグ部分も少しだけ残しつつ、シリアス路線に方向転換した「夜明け前より瑠璃色な」の8話です。カレンに
- | HOME |
コメントの投稿