fc2ブログ

ひぐらしのなく頃に解 #16「祭囃し編 其の参『終わりの始まり』」 

時は鷹野の子供時代~学生時代から次第に現在に近づいてきました。
ということで、時はダム戦争時。反対派の園崎家に対し賛成派の北条家がたてついたのですが、補助金を貰って生活できていた北条家にも一理ありますね。しかし、今回見る限り賛成派は北条家だけでもなかったようで。他の人はどうなったんでしょうか?

そして部活メンバーでは初になるのかな、沙都子が登場。両親が目の前で亡くなりレベル5を発症したのですが、その後またしてもレベル5の状態で再発…なんとか薬により抑えることはできたようで。
ここで入江は一つの仮説を立てる。雛見沢症候群のウイルス(?)は生きている者にしかとりつかないのではないか? 死んだ者からウィルスが発見できないのはそのせいではないか?…と。ここで鷹野が「生きている検体」を用意してみせる…と不気味なことを。
ということで起きたのはダム建設の現場監督の突然の発狂と、それに伴うバラバラ殺人。さらに主犯格(?)の男もまたレベル5に感染しており、文字通り「生きた検体」となってしまった…。ここで入江や鷹野たちがどういう研究を行ったかが全く分からないところに恐怖がある。
さて、この現場監督なんですが、何でも大石には縁のある人物だったようで、バラバラ殺人にされた原因はダム戦争をけしかけた園崎家にあるのでは?と推測。なるほど、最初の前提である相手が園崎家である…と思いこんでしまった所に大石のミスがあったのか…。

ということで、Cパートでは梨花による圭一の登場の予言(?)となりました。梨花は今回圭一の来る前にまで飛んでこられたようで、前回よりは長い時間を戻ってこられたようです。さて、この時間をどう有効利用するか…今回は羽入も強い意志を持って臨んできています。果たしてどういう結末になるのだろうか?
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://evi1101.blog31.fc2.com/tb.php/879-c6707ea8

ひぐらしのなく頃に解 #16 祭囃し編 其の参 「終わりの始まり」

 僕はずっと見てきました。 一つ、また一つとカケラが重なっていき、 そのたびに世界がねじれていく。 僕はずっと無力でした。 何もできないまま、ずっと見てきました。 何回も何回も、必ず破滅する物語を……。 僕は奇跡を起こす方法を学びまし....
  • [2007/10/26 08:12]
  • URL |
  • 月の静寂、星の歌 |
  • TOP ▲

ひぐらしのなく頃に解 第16話「祭囃し編 其の参 終わりの始まり」

羽入の制服姿マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチンそうですか圭一が村に来る前の話ですか・・・羽入も梨花ちゃんもやる気まんまんなんですから、圭一早くщ(゚д゚щ)カモーンそれにしても今回ダム開発でもめてる雛見沢村が描かれてましたが、こんな殺伐とした村...
  • [2007/10/26 08:45]
  • URL |
  • まったり☆ヲタ日記 |
  • TOP ▲

ひぐらしのなく頃に解 第16話 「祭囃し編 其の参 終わりの始まり」

ひぐらしのなく頃に解16話の感想です。ついに1年目の事件が起きましたね。

レビュー・評価:ひぐらしのなく頃に 解/第16話 祭囃し編 其の参  「終わりの始まり」

品質評価 17 / 萌え評価 15 / 燃え評価 4 / ギャグ評価 5 / シリアス評価 26 / お色気評価 8 / 総合評価 19レビュー数 140 件 様々な人々の思惑を含んで雛見沢に設立された入江機関=入江診療所。ダム計画を巡る村人どうしの対立、その矢面に立ってしまった北条家。沙都子と
  • [2007/10/26 13:45]
  • URL |
  • ANIMA-LIGHT:アニメ・マンガ・ライトノベルのレビュー検索エンジン |
  • TOP ▲

ひぐらしのなく頃に解  第16話

鷹野こえええええええええ!!鷹野がいいなぁ・・・・入江に対するドSぶりや富竹に対する色気っぷりが素敵すぎます鷹野のキャラが好きになってきた今回も過去編雛見沢でのダム抗争あたりの話ですねダム建設の反対派と賛成派で村は分裂かなりのことになってますねまぁ園崎..
  • [2007/10/26 16:02]
  • URL |
  • にき☆ろぐ |
  • TOP ▲

ひぐらしのなく頃に解 16話

「祭囃し編」其の参「終わりの始まり」。さて、今週はカケラ紡ぎが始まり、昭和54年の話をメインに語られていきました。今回も時系列が前後していて少しわかりにくい感じがありま...
  • [2007/10/27 00:12]
  • URL |
  • さすらい旅日記 |
  • TOP ▲

ひぐらしのなく頃に解 第16話「祭囃し編 其の参 終わりの始まり」

こっそりと再開。口先だけだね、僕orzでもそんなの関係ねぇ!!すいません。嘘です。ちょくちょく頑張っていきます。
  • [2007/10/27 02:45]
  • URL |
  • ひぐらしのわらう頃に |
  • TOP ▲

(アニメ感想) ひぐらしのなく頃に解 第16話 「祭囃し編 其の参 終わりの始まり」

ひぐらしのなく頃に解 捜査録 -紡- file.02〈初回限定版〉様々な人々の思惑を含んで雛見沢に設立された入江機関=入江診療所。ダム計画を巡る村人どうしの対立、その矢面に立ってしまった北条家。沙都子と叔母の不仲の狭間で苦しむ悟史。行き詰る「雛見沢症候群」の研究....
  • [2007/10/27 04:04]
  • URL |
  • ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 |
  • TOP ▲

(アニメ感想) ひぐらしのなく頃に解 第16話 「祭囃し編 其の参 終わりの始まり」

ひぐらしのなく頃に解 捜査録 -紡- file.02〈初回限定版〉様々な人々の思惑を含んで雛見沢に設立された入江機関=入江診療所。ダム計画を巡る村人どうしの対立、その矢面に立ってしまった北条家。沙都子と叔母の不仲の狭間で苦しむ悟史。行き詰る「雛見沢症候群」の研究....
  • [2007/10/27 04:05]
  • URL |
  • ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 |
  • TOP ▲

ひぐらしのなく頃に解 16話

祭囃し編 其の参 「終わりの始まり」 羽入の視点からみることの出来る世界とでもいうのでしょうか。連続怪死事件の始まりともいえるダム工事現場の取っ組み合いともいえる場面から始まります。 ダム建設について絶対反対が村の総意というお魎。だが...

【アニメ感想】ひぐらしのなく頃に解第16話 祭囃し編 其の参「終わりの始まり」

第16話 祭囃し編 其の参「終わりの始まり」 様々な人々の思惑を含んで雛見沢に設立された入江機関=入江診療所。ダム計画を巡る村人どうしの対立、その矢面に立ってしまった北...
  • [2007/10/28 22:35]
  • URL |
  • オタクログ |
  • TOP ▲

ひぐらしのなく頃に・解 第16話 『祭囃し編 其の参 終わりの始まり』

 ひぐらしのなく頃に・解 第16話 『祭囃し編 其の参 終わりの始まり』 次のページにもありますが、今回はアニメでは今まで語られなかった雛見沢事件の全容と原因や陰謀の細...
  • [2007/10/29 01:36]
  • URL |
  • 荒野の出来事 |
  • TOP ▲

ひぐらしのなく頃に解 第16話 「祭囃し編 其の参 終わりの始まり」

鷹野さんがエロい。いや、悪い。
  • [2007/10/29 07:51]
  • URL |
  • 空色☆きゃんでぃ |
  • TOP ▲

「ひぐらしのなく頃に 解」祭囃し編第十六話 ~村の柵無き若き英雄を待ち望み~

様々な人々の思惑を含んで雛見沢に設立された入江機関=入江診療所。ダム計画を巡る村人どうしの対立、その矢面に立ってしまった北条家。沙都子と叔母の不仲の狭間で苦しむ悟史。行き詰る「雛見沢症候群」の研究。そして、一年目のバラバラ殺人の発生。いよいよ”オヤシロさ
  • [2007/10/29 19:42]
  • URL |
  • 混沌と勇気日記。 ~破滅の世界に打ち砕く勇姿を持て~ |
  • TOP ▲

ひぐらしのなく頃に解 第16話 祭囃し編 其の参 「終わりの始まり」

ひぐらしのなく頃に解  お勧め度:お勧め  []  チバテレビ : 月曜(07/09) 26:10~  サンテレビ : 月曜(07/09) 26:10~  AT-X : 水曜(07/11) 09:30~  KBS京都 : 金曜(07/06) 26:30~  テレビ神奈川 : 土曜(07/14) 25:30~  東海テレビ :木...
  • [2007/10/29 23:30]
  • URL |
  • アニメって本当に面白いですね。 |
  • TOP ▲

「ひぐらしのなく頃に解」第16話「祭囃し編 其の参 終わりの始まり」 感想

秋が深まっていく中、前回感想では絶不調だった所為で不義理をしてしまいましたけど、何とか気を引き締め直して、「ひぐらしのなく頃に解」第16話の感想を。今回は、出来るだけ簡潔に纏めるつもりでおります。【注:私は原作プレイ済なので、ネタはれは極力白抜きで対処し
  • [2007/10/30 11:45]
  • URL |
  • 時じくの香の木の実を嗜みながら |
  • TOP ▲