ひぐらしのなく頃に解 #21「祭囃し編 其の八『48時間』」
さて、遂に最後の戦いが始まった。昭和58年6月19日…今まで何度も繰り返したこの日ですが、これが正真正銘最後の日になるか?
ということで、梨花が死んで48時間経った…という情報を警察から流して貰うことになり、開始時間はいつか?ということで相手方も油断しているであろう祭り当日の早朝…ということに決定、魅音曰く「48時間作戦」が開始となりました。しかし、どういう状態をもって「作戦終了」となるのかがちょっと分からないので終わりが見えないのがちょっと不安。6月19日を乗り切れば「作戦成功」? 最終的に鷹野に「終末作戦」を断念させればこれが決定的な、そして最終的な勝利と言えるとは思いますが、そこに至るまでは果てしなく遠い。
午前4時15分興宮署にて身元不明の死体が発見、それは梨花と見られ死後48時間以上経っている…という第一報を発表。
それに慌てたのがヤマイヌと鷹野ですよ。皆に動揺するな…と言っている鷹野が一番動揺していました。48時間以上経っているのに村人には症候群のかけらも見えない…それはおかしい、絶対にありえないはずという鷹野は完全に我を失ってます。さらに東京の野村からは幾度となく電話。イヤミまで言われてまさにあの口調は水銀燈。ところで前々から気になっていたんですがこの「48時間」…というのはなにか根拠が有っての数値なんでしょうかね? 誰も実証した者がいないのに何故「48時間」と解るのだろうか(今までの話で説明あったかな?)。
そして警察内にも当然ヤマイヌの手が入るのですが、大石が踏ん張っているだけあってなかなか尻尾を出さず、さらに県警のエリートである大高警部までやってきたのですが、バックに園崎議員がいるとか言っておきながら、その背後(文字通りバック)には本物の園崎議員がいたという状況は面白くて、イヤ~スッキリしましたよ。大高警部の出番はここまで? 議員本人登場に彼はどうなったんでしょうか? しかし、これで警察内部からの情報流出は無くなったかな?
さらに情報収集に全力を尽くすヤマイヌですが、ここで小此木ですよ、あまりにも上手くいきすぎているこの状況を罠と感じ、内部に裏切り者の存在を察知、それを富竹と咄嗟に判断する様は流石は隊長といったところでしょうか。そして鷹野は一人だけでなく他にも裏切り者の存在を疑い、入江先生に監視をつけるよう指示を出したのでした。そんな頃、富竹の宿泊していたホテルも割り出されてヤマイヌに見つかってしまいますが反撃にでます…さてどうなるか…。というか宿泊先を転々として相手に気付かれにくくするとかはできなかったんかいな?
梨花たちは敵は誰で、目標はどうだ…というところまで知っているのに対し、鷹野たちは敵が誰でその目的は何なのか?という所までは分かっていない様子。情報戦では今のところ梨花たちの優位で進んでいますが、富竹が捕まってしまい情報が漏れると全てパーになってしまいます。入江も周りは敵だらけでどこまでふんばれるか? また、ヤマイヌたちも梨花宅への強行突入を目論んでいたりして、赤坂もどこまでいけるか? 情報戦は今のところ優位ですが、富竹、入江、赤坂といった不確定要素もあって、一発で不利になる要素もかなりある。お互いがお互いの先を出し抜かないと負けるこの戦い、これはますます目が離せません。
ということで、梨花が死んで48時間経った…という情報を警察から流して貰うことになり、開始時間はいつか?ということで相手方も油断しているであろう祭り当日の早朝…ということに決定、魅音曰く「48時間作戦」が開始となりました。しかし、どういう状態をもって「作戦終了」となるのかがちょっと分からないので終わりが見えないのがちょっと不安。6月19日を乗り切れば「作戦成功」? 最終的に鷹野に「終末作戦」を断念させればこれが決定的な、そして最終的な勝利と言えるとは思いますが、そこに至るまでは果てしなく遠い。
午前4時15分興宮署にて身元不明の死体が発見、それは梨花と見られ死後48時間以上経っている…という第一報を発表。
それに慌てたのがヤマイヌと鷹野ですよ。皆に動揺するな…と言っている鷹野が一番動揺していました。48時間以上経っているのに村人には症候群のかけらも見えない…それはおかしい、絶対にありえないはずという鷹野は完全に我を失ってます。さらに東京の野村からは幾度となく電話。イヤミまで言われてまさにあの口調は水銀燈。ところで前々から気になっていたんですがこの「48時間」…というのはなにか根拠が有っての数値なんでしょうかね? 誰も実証した者がいないのに何故「48時間」と解るのだろうか(今までの話で説明あったかな?)。
そして警察内にも当然ヤマイヌの手が入るのですが、大石が踏ん張っているだけあってなかなか尻尾を出さず、さらに県警のエリートである大高警部までやってきたのですが、バックに園崎議員がいるとか言っておきながら、その背後(文字通りバック)には本物の園崎議員がいたという状況は面白くて、イヤ~スッキリしましたよ。大高警部の出番はここまで? 議員本人登場に彼はどうなったんでしょうか? しかし、これで警察内部からの情報流出は無くなったかな?
さらに情報収集に全力を尽くすヤマイヌですが、ここで小此木ですよ、あまりにも上手くいきすぎているこの状況を罠と感じ、内部に裏切り者の存在を察知、それを富竹と咄嗟に判断する様は流石は隊長といったところでしょうか。そして鷹野は一人だけでなく他にも裏切り者の存在を疑い、入江先生に監視をつけるよう指示を出したのでした。そんな頃、富竹の宿泊していたホテルも割り出されてヤマイヌに見つかってしまいますが反撃にでます…さてどうなるか…。というか宿泊先を転々として相手に気付かれにくくするとかはできなかったんかいな?
梨花たちは敵は誰で、目標はどうだ…というところまで知っているのに対し、鷹野たちは敵が誰でその目的は何なのか?という所までは分かっていない様子。情報戦では今のところ梨花たちの優位で進んでいますが、富竹が捕まってしまい情報が漏れると全てパーになってしまいます。入江も周りは敵だらけでどこまでふんばれるか? また、ヤマイヌたちも梨花宅への強行突入を目論んでいたりして、赤坂もどこまでいけるか? 情報戦は今のところ優位ですが、富竹、入江、赤坂といった不確定要素もあって、一発で不利になる要素もかなりある。お互いがお互いの先を出し抜かないと負けるこの戦い、これはますます目が離せません。
スポンサーサイト
- [2007/11/28 22:23]
- ひぐらしのなく頃に解【終】 |
- トラックバック(22) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://evi1101.blog31.fc2.com/tb.php/921-d24b9c79
ひぐらしのなく頃に解 21話
祭囃し編 其の八 「48時間」 いよいよ綿流しの前日・・・かな?鷹野は野村(本名ではないが)と富竹殺しの段取りをしています。しかしその裏ではいよいよ48時間作戦が決行されようとしています。大石も後にはもう退けないといい、とことん付き合わせ...
ひぐらしのなく頃に解第21話
ついに計画が動き出しましたねなかなかハラハラする展開で面白かったです大石のオッケイも出てついに計画を実行することに(しかしみんなの軽すぎるノリはちょっとどうかとおもうぞ?)まずは梨花が死んでからすでに48時間たっていたということを発表しかし村人はまったく..
ひぐらしのなく頃に解 第21話
祭囃し編其の八の今回は、48時間作戦が決行されるお話でした。鷹野や小此木達の動揺っぷりは笑ってしまうほどの作戦成功ぶり。大高警部を軽くあしらった大石も格好良すぎました。富竹を殺す作戦の確認を取った後に富竹に連絡する鷹野は、すでにどこか富竹に怪しさ....
ひぐらしのなく頃に解第21話「祭囃し編其の八48時間」
※投稿されたMADなどは明日の日記記事にて掲載します。不定期更新で本当に申し訳ないです。明日は綿流しのお祭り殺害予定のトミーに未練を感じる鷹野48時間作戦の準備は万全明日の襲撃にアドレナリン全開の圭一ちょっと恥ずかしいぜw梨花が48時間以上も前に死んでい...
ひぐらしのなく頃に解 #21 祭囃し編 其の八 「48時間」
何度も何度もここで未来は断ち切られた。 私だけではなかった。 雛見沢そのものの未来が断ち切られていた。 私はこの運命を打ち破らなくてはならない。 大切な、大好きな人たちと共に――。 昭和58年6月19日。 綿流し祭の、 5年目の祟りの....
ひぐらしのなく頃に・解 第21話 『祭囃し編 其の八 48時間』 感想
ひぐらしのなく頃に・解 第21話 『祭囃し編 其の八 48時間』 三四ざまあww 48時間作戦のための人材はなんとかなりそうですね!問題はタイミング。祭りの日にするの...
ひぐらしのなく頃に解 第21話
[関連リンク]http://www.oyashirosama.com/第21話 祭囃し編其の八 48時間決行に向けて。三四は野村と最終の打ち合わせをしていたそれは終末作戦の。まずは富竹の殺害電話を終え無表情な...
ひぐらしのなく頃に解 第21話
「祭囃し編 其の八 48時間」 ひぐらしのなく頃に解 捜査録 -紡- file.04〈初回限定版〉保志総一朗 中原麻衣 雪野五月 フロンティアワークス 2007-12-21売り上げランキング : 131Amazonで詳しく見る by G-Tools 三四は終末作戦の第一段階として、富竹の殺害を目論んでいた
ひぐらしのなく頃に解 21話
「祭囃し編」其の八「48時間」。今週は遂に48時間作戦を決行。しかし、全体的に淡々と進んで行き、イマイチ盛り上がりに欠ける感じがしました。圧倒的に足らないのは「音」でし...
ひぐらしのなく頃に解 第20話「祭囃し編 其の八 48時間」
そして、最後の祭の幕は開く――。綿流し前日、ついに48時間作戦にGOサインが出る。偽装された梨花の死に動揺する鷹野たち。警察では大石が内通者を迎え撃つ。山狗たちは裏切りに気付き、富竹の行方を追う――。
ひぐらしのなく頃に解 第21話 祭囃し編 其の八 「48時間」
ひぐらしのなく頃に解 お勧め度:お勧め [] チバテレビ : 月曜(07/09) 26:10~ サンテレビ : 月曜(07/09) 26:10~ AT-X : 水曜(07/11) 09:30~ KBS京都 : 金曜(07/06) 26:30~ テレビ神奈川 : 土曜(07/14) 25:30~ 東海テレビ :木...
ひぐらしのなく頃に解 第21話 祭囃し編 其の八『48時間』
ひぐらしのなく頃に解
ひぐらしのなく頃に解 第21話感想
ひぐらしのなく頃に解 第21話 祭囃し編 其の八 感想いきます。
ひぐらしのなく頃に解 第21話 「祭囃し編 其の八 48時間」
圭一達の「48時間作戦」、三四の計画は開始される。もう後戻りはできない。綿流しの日より祭りが始まる!
ひぐらしのなく頃に解 第21話 祭囃し編 其の八「48時間」
ついに始まった圭一達VS鷹野最後の戦い。勝利をつかむのは?今回は圭一達には強力なバックが付いてます。梨花死亡デマは警察、入江の協力でかなり有力な情報へ。それでもやは...
(アニメ感想) ひぐらしのなく頃に解 第21話 「祭囃し編 其の八 48時間」
「ひぐらしのなく頃に解」 DVD 捜査録 - 紡 - file.03 <初回限定生産>いよいよ、計画が発動されようとしていた。もう戻ることは出来ない・・・三四の決意。だが、彼女の心は揺れ動いていた。一方その頃、大きな悪に対抗すべ、く圭一達の「48時間作戦」が実行されようと...
ひぐらしのなく頃に解第20話 祭囃し編・其の八「48時間」
圭一達は梨花から自分の命が三四率いる山狗に狙われ、それに立ち向かっている事実を聞かされ一致団結し、大石・富竹・東京から駆け付けた赤坂にも協力を要請した。富竹は入江機関に流れた不透明な裏金の証拠集めを、赤坂は梨花の自宅に待機し入江の協力を得て身辺警護
ひぐらしのなく頃に解 第20話 「祭囃し編 其の八 48時間」
JUGEMテーマ:漫画/アニメ
鷹野に対抗するためのすべての準備は整った・・・・・
「勝つのは鷹野か、私たちか・・・
さあ、今こそ時は来た。開こう。昭和58年6月19日の扉を・・・」
圭一達が考えた作戦“48時間作戦”
これは女王感染者で...
ひぐらしのなく頃に解 第21話 祭囃し編 其の八 「48時間」レビュー。
ふぅ!!よくもこんな真似を!
私の依頼主が黙っちゃいないぞっ!!
アヒャヒャヒャ(≧∀≦*)ノ彡☆バンバンこの悪役いかほどぉww☆。メガネをずらしての脅しマジウケるんですがww。
ひぐらしのなく頃に解 第21話 祭囃し
ひぐらしのなく頃に解 第21話 祭囃し編 其の八「48時間」
開こう・・・昭和58年6月19日の扉を!!
ひぐらしのなく頃に~解~ 祭囃し編 其の八「48時間」
48時間作戦決行! 焦る鷹野。しかし、頭のキレはそう簡単にはなくなりません。
レビュー・評価:ひぐらしのなく頃に 解/第21話 祭囃し編 其の八「48時間」
品質評価 24 / 萌え評価 9 / 燃え評価 24 / ギャグ評価 3 / シリアス評価 57 / お色気評価 18 / 総合評価 23レビュー数 77 件
第21話 祭囃し編 其の八「48時間」のレビューです。
- | HOME |
コメントの投稿